KUNGFU RAMENに挑戦! | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



今日は珍しく、おうちにひとり。


どれくらい珍しいかって・・・こっちに来て早1ヶ月ちょい


「ただいま~」っておうちに帰った瞬間、『おかえり~』って返事がなかったの、今日が2回目!



毎日まいにち、ムトちゃんが私をあたたかく迎えてくれていることに


改めて気づく瞬間。



にゃーんて、ひとりかと思いきや。


ちゃーんと、おかえりーって迎えてくれるひと、います。






tapi旅  *tapistanbul暮らし*



はい、この方です。


みなさまご存知、アシュクーーーーム♡










tapi旅  *tapistanbul暮らし*



なんでも最近


巷じゃ“おしゃれキャット”なんて呼ばれているらしい、アシュクム。



・・・の、決定的瞬間!




tapi旅  *tapistanbul暮らし*



ひゃぁーーーーー。


“おしゃれキャット” の称号、剥奪ーーーーーー。笑







そんなわけで、今日の夕日はいつもに増して一段とスペシャルバージョンでした。






tapi旅  *tapistanbul暮らし*




しゅごー。



夜9時近くにサンセットタイムを迎えるこの時期、おうちに帰るとちょーど見頃を迎えております。


望遠レンズに付け替えたカメラを持ち出し、窓からパシャリ☆



ほぇー。


ぜ・い・た・く♡





さて、そんなわけで今日の本題。 (←やっと?)





tapi旅  *tapistanbul暮らし*



スーパーで見つけた、KUNGFU RAMENに挑戦!



なんでもムトちゃん曰く


「それ、まずいよ・・・」 とのことだったので、どんだけまずいのか怖いもの見たさで、敢えての挑戦!










tapi旅  *tapistanbul暮らし*



あっ、コラ!


やっぱり “おしゃれキャット” には程遠いです・・・。









tapi旅  *tapistanbul暮らし*



呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん!


中からフォーク出てきたよ~。わぉ。










tapi旅  *tapistanbul暮らし*



HowTo RAMEN!


を熟読するわけもなく・・・絵と「3分間」ってどこだけを確認し、日本のカップラーメンと一緒に違いない!


と判断。









tapi旅  *tapistanbul暮らし*



ママの帰りを待ってるの?


かわいぃヤツだぁ~ねぇ~。










tapi旅  *tapistanbul暮らし*



粉末を出してみると、んー、なんとも不思議なにおいが・・・


ってオイ、おしゃれキャットよ、テーブルの上に乗るでない!!




お湯を注いで3分待って、でっきあがっり~。


いっただっきま~す。





tapi旅  *tapistanbul暮らし*



って、あー!ダメー!!


おしゃれキャット失格。





肝心のお味はですね・・・


期待してた程、まずくなかったです。笑


普通に許容範囲の味でした。



なんならラーメン食べたくなったら、また買っちゃうかも?


でも、炒めた野菜にお醤油ちょっとジュッてしたの乗せたりしたら、もっと良くなるかも~♪




以上、KANGFU RAMENレポートでした。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
  ↑1日1回 tapi旅 応援クリックしてね♡