アンネの好きなキュネフェ。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!





モナリザ  モナリザ  モナリザ  モナリザ  モナリザ  モナリザ  モナリザ






tapi旅  *tapistanbul暮らし*






んまっ!なんとぉ~!


モナリザ バクラヴァ タベテルヨ~ル~!!




イスタンブールに住み始めて、ジモティの間で評判のお店なんかも覚えはじめたりして


そんな自分にムフムフ。



でもそういうお店って、観光地の中ってよりも、ジモティの生活する場所にあるもんだから


なかなか旅行中に行くのはむずかしかったりするものです。



うーん。


それって、とっても残念。


これからトルコ旅をお考えのみなさま。イスタンブールは見どころ行きどころがたーんまり。


2~3日の滞在なんてっ!観光名所だけ周って終わっちゃうよぉ~!もったいないよぉ~!


お時間の許す方は、ぜひぜひゆるりとイスタンブール滞在してみてくださいねっ。



さて。


トルコのスイーツ = 激甘で歯が溶けそう!


ってイメージが強い方もいらっしゃるかと思いますが


まぁそれも、お店によるって話なんですね。



住み始めてみたら、日本人も舌鼓を打っちゃう美味しいスイーツもいっぱいあることに


気が付きました。ムフムフ。




いつも私の帰り時間に合わせて夜ご飯を作って待っててくれる、家主のムトちゃん


もはや、私のアンネ(おかあさん)と化しています。



そんなムトちゃんが 「あのお店のキュネフェ、美味しいんだよ。たべたいな。」


ってこないだ言ってたのを思い出して!


せめてものムトちゃん孝行・・・笑。



キュネフェって、なぁに?なアナタ。


こちら  と こちら  の記事をど~ぞ~。








tapi旅  *tapistanbul暮らし*




とぅいまてーん!


キュネフェいっこ、パケット(テイクアウト)おねがいティマートゥ。









tapi旅  *tapistanbul暮らし*


表面~裏面~、キュネフェがパリッパリに焼けるのを待っているあいだ・・・










tapi旅  *tapistanbul暮らし*



イケメンの店員さんが、チャイを出してくれました♡


いーよねー、トルコのこーゆーとこ、いーよねー。ムフムフ。





焼き立てのキュネフェをアンネに食べてもらわんと~!と、家路を急ぐ。



おうちに着くと・・・





tapi旅  *tapistanbul暮らし*



むきゃぁ~♡


今日は、和風スパゲッチーだよぉ♡



美味しくておいしくて・・・幸せ♡









食後のスイーツは、お決まりの別腹!


ってことで、あたため直したキュネフェをいっただっきまーす。





tapi旅  *tapistanbul暮らし*



ほんとだ~!


甘過ぎなくて、おいぴぃ~☆




今度は焼き立てをお店で食べようね!


って言って、モグモグ(๑´ㅂ`๑)



しあわせやなぁ~。寝






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
  ↑1日1回 tapi旅 応援クリックしてね♡