日本人は、みな重病?! | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



こちらに来てから ずぅぅぅーっと



咳が止まらんとです。




老体にムチ打って、かなりハードな生活を送っておりまして


からだはだいーぶ辛いですが・・・



気持ち的にはとっても元気なのですよっ はなまる




でもでも


咳だけが、止まらんとです。






今回住み始めて思ったこと。



イスタンブール、空気悪っっっっっ!



それに加えて、とても乾燥しておりますので・・・




ノドも悲鳴をあげているのでしょうか?



イスタンブールの空気に順応すべく、ノドが強くなっている最中!


と思い込み続けて、早数週間。



いつ治るのだーーー!









そんなこんなで


スーパーで、こんなん見つけました☆






tapi旅  *tapistanbul暮らし*





なんとぉー!



トルコにも、マスクが売っているではないですか!!




これはこれは、ノドのためにも、マスクしてた方がいいかもねー。



なーんて思って、トルコの街中でマスク着けたら、あっかーん。






『 マスクしてる = 重病 』






トルコジン、そういう概念があるらしいです。



・・・うける (๑-﹏-๑)





本気でそう思っているトルコジンたちに


冬~春にかけての我らが母国の街中の映像をみせてあげたい♡




どんな反応するんだろ~。



ぷぷぷっ。









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
  ↑1日1回 tapi旅 応援クリックしてね♡