「tapiさ~ん、私もトルコ料理食べに行きたいです!」
ブログを書いていると、こんな風に懐かしの面々が連絡をくれたりします。
そんなわけで、すっかり恒例になった ☆東京deトルコ料理会☆ 行って来ました~。
新規開拓しようと調査したの結果、ななんと!キュネフェが食べられるトルコ料理屋さんを発見!
(キュネフェについてはコチラ から~。)
東京のトルコ料理屋さんでは、キュネフェが食べられるお店ってなかなかないんですよ~。
EFESビールで乾杯し~
メゼ(前菜ディップ)盛り合わせをエキメッキにつけてモグモグ~
スパイシーなトルコ風ハンバーグ、キョフテでホッペが落ち~
だいすきなマントゥでにんまり~
トルコ風チーズ春巻き、シガラボレイをつまみにワインをガブガブ。
そうこうしてる間に、お待ちかねのデザート キュネフェ の登場です♡
「チーズ、ビヨ~ンってやって!」
とシャッターチャンスを狙ったものの・・・あれ???
本場トルコで食べたキュネフェは、こんな風に ビヨ~ン! ってなったのにぃ。
本場モンと比べて、チーズが少ないからしょっぱさが足りずに甘さが引き立っていましたが
焼き立てパリッパリのキュネフェを食べられて、とっても嬉しかったぁ♡
実はこのキュネフェ、通常メニューにはない裏メニューなんです。
なのでいきなりお店に行って
「キュネフェください!」って言っても出て来ません。涙
2~3日前までに電話でキュネフェ予約しないとダメなんです。
私も予約電話したときに
『キュネフェ・・・う~ん、出来るかワカラナイから前日に折り返しシマス。』
とカタコト日本語で言われ、ちゃんとほんとに折り返し掛かってくるのかしら~?と
失礼ながら半信半疑でしたが。
ちゃ~んと前日に連絡来ました!
『アシタ、キュネフェデキマス』って。
そんな流れはつゆ知らず、当日となりの席に居合わせたお客さんが
「彼女たち(←私たちのこと)が食べてるのと同じのちょうだい!」と依頼していました。
この日は私たち用に材料を準備していたので、便乗発注OK♪と、なんともラッキーな流れに!
実は事前予約が必要だったことを知ったおとなりサンは、私たちに感謝してくれていました。笑
みんなで嬉しい気持ちを分かち合えて、はっぴーはっぴーだね☆
みてみてぇ~!
チャイグラスが、ナザールさん♡
萌え萌ぇぇぇぇぇ。
ひょんなことから、店員さんの声掛けにトルコ語で回答してみると・・・
予想通り、すんごい食いつき!笑
なんでトルコ語喋れるの?
彼氏がトルコ人なの? (←これ、絶対聞かれる。笑)
どこで習ったの?
ナンデナンデナンデー???
ほんのちょっとだけだけど、久しぶりにトルコ人とトルコ語でおしゃべりして
なんかすっごいワクワクしたー☆
「私もtapi旅デビューしちゃいますね♡」
と喜んでくれた、かわい娘ちゃん!
日頃からtapi旅を愛読してくれていて、私情報にもトルコ情報にも詳しい!笑
出逢った頃は、まだ彼女が大学生だったのですが、今やすっかり かっちょE社会人☆
お仕事の話とか聞いてると、ずっと年上なはずの私の方が感心しちゃってるし。テヘ。
美容系のお仕事をしている彼女らしい、ステキ女子度高過ぎるプレゼントいただいちゃいました♪
出逢ったときからそうだけど、周りのひとたちへの愛が満ち溢れている彼女・・・
何年経ってもそんなステキな部分は変わっていませんでした♡
ひゃぁ~!
なんと女子ゴコロをくすぐるラッピング!!!
お肌プルップルになっちゃうね!
ありがと~ぅ☆
* * * キュネフェが食べられるお店情報 * * *
トルコ料理レストランHiSAR @大久保
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13042907/
東京都新宿区百人町1-24-11 (JR大久保駅/南口より150m)
TEL:03-3371-0081
キュネフェは要予約なのでご注意を♪
ブログ読んだよ~。のしるしに。
今日もポチッ と押してね。







