1ヶ月の滞在中、トルコジンのおうちでルームシェア?居候?させてもらっていた私。
おうちに帰ると、思いがけないラッキーに遭遇することもしばしば。
家主さんがお友達を家に呼んで、お食事会♪ なんて場に、ジョインさせてもらったことも
何度かありました。
この日は、ルーマニア人のお友達と一緒に夕食会☆
家に転がっていたwコニャックを見て
「これを使ってフルーツサラダを作りましょう!」とお友達。
~♪ ~♪♪ ~♪♪♪
ゴキゲンに歌を口ずさみながら、これまた家に転がってた果物を次々刻んでいきます。
りんご・みかん・バナナ・ぶどう・・・
準備したわけでもないのに、これだけの種類のフルーツが家に転がってること自体すごいな。
お砂糖とコニャックを振りかけて~
美味しくなぁれ♡
のおまじないと共に、ま~ぜまぜ。
しばらく冷蔵庫で寝かせたら、 ルーマニアンママ特製フルーツサラダ の完成~!
グラスに取り分けて、可愛いスプーンで召し上がれ~♪
トルコ人×ルーマニア人×日本人 のお食事会。
共通言語は英語になるわけですが、私はほとんど言葉を発しません。
会話の内容はだいたい理解できるものの、自分の言いたいことを英語で表現するって
すんごい難しい~。
ニコニコ笑いながら、ひたすらあいづちを打つ日本人。
「あなたは本当にイイコね~♡」
ってよく言われましたが、それね、ただ、喋れないからだっていうウワサですよ。
トルコ語でも英語でも、外国人をイジれるくらいに成長したいもんです☆
ブログ読んだよ~。のしるしに。
今日もポチッ と押してね。