エイサッ ホイサッ no あ~らよっと。
いっしょにパチリ★
したものの・・・この黄色いのは、なぁに?
これも、うぉーたーめろん??
もろこしいらんかね~?
ガラクタ市・・・
掘り出し物、ありまっか~?
カラッカラの、この干したやつ・・・なんだっけ?
父ちゃん・・・ドンドゥルマ買うてや~
なんかカワイイ掘り出し物ありそう♡
柄ガラがらぁ~!
誰か~、無地の鍋を~!く~だ~さ~い~!!
トレンドファッションだっぺ♡
日本で出会ったトルコ人たちと話すとき、
「トルコのどこ行ったことあるの?」って聞かれて
『イスタンブール3回と・・・』っていうと
だいたいのひとが、一瞬ちょっと不快そうな顔をするのを、私は見逃さないw
この表情をするひとは、もれなくイスタンブール出身ではないということを学んだ。
トルコだった日本だって、場所によって全然ちがう。
パムッカレみたいな、のーんびりした街で育ったひとからしたら
「イスタンブールなんて!」 って思うんだろな。
いままでの人生、ほぼ東京で生きてきた身としては
住むならイスタンブールくらいがちょうどよさそうって思っちゃうけど。
歳を重ねたら、また変わるんだろうな。
まだまだ
のんびりタウンは “住む場所” ではなく、“行く場所” 感覚なわたくしです。














tapi旅は 人気ブログランキング/海外旅行&海外風景写真部門 に参加中!
あなたのワンポチッ (↑それぞれロゴをクリック) でランキングupします
今日も応援ポチッ ありがとうございます☆













