すっかりご無沙汰してしまいました、サクラダファミリア様の記事。
思い入れ強すぎて?なかなか書く気になれませーん。
だいーぶ前に書いた<1>は こちら
から。
大人気のサグラダファミリア。
オープンの9時にあわせて、とほほの徒歩で向かいます。
今回は、サグラダファミリアが見えるホテルに泊まったからね。
徒歩圏内なんどすぇ~。
朝イチだから空いてるかしら?
と思いきや・・・
前を見ても
後ろを見ても
長蛇の列!がび~ん。
でも、待ってる間も全く飽きないの。
ワクワクが募るいっぽうです。
王冠の彫刻、めっちゃ繊細やし。
緑フレーム☆
あっ!
上の方ではイエスちゃまが、世界中から集まった観光客たちを出迎えてくれています。
でで~ん。
入口となっている受難のファサードは、1882年着工→1982年完成でございます。
列の長さの割に、待ち時間は20~30分と短め。
ワクワクしてたから、あっという間でした。
あらっ、イ・ケ・メ・ン♡
待ってた甲斐がありましたw
私がふたり分のチケットを買ってる間に、イケメンを盗撮しまくる友!
ナイスでーす。
夢にまで見たサグラダファミリア。
ついについに、やってきましたー!
このあと、まさかの5時間ほど滞在しちゃうっていう・・・。












tapi旅は 人気ブログランキング/海外旅行部門 に参加中です
今日も応援ポチッ ありがとうございます
あなたのワンポチッ (ロゴをクリック) でランキングup↑











