突然思い立って一気に動き出して、あっちゅう間に新生活が始まった11月。
2日間で7軒まわった物件見学。そして即決。即入居。
別に引越しなくちゃいけない理由があったわけじゃないし
期限があったわけでもないのに。
この動きの良さ、我ながらミラクル!
旅日記、記しておきたいことがまだまだたーくさんあるけれど
もちょっと落ち着くまで、ひと休み。
新しく買ったPCすら、未開封のままポポィとされとる状態です。
そんな私の11月。
れっつプレイバック!
馴染みの街では、イルミネーションがはじまりました。
何ヵ月も前から、深夜にライトの取付け作業してるの見てたから
この煌めきが、なんだか感慨深いっす!
いつ見ても個タクしか停まっていない、このロード。
なんでなんでー?縄張りあるの??気になるきになるぅー。
うっかし手の込んだカプチーノが出てきたもんだから
ちゃっかし癒されてしまいました。
でもこれ、いつどこで飲んだんだろう?おぼえてないや。
平日の夕方からLiveへゴーゴゴーゥ!ぜ・い・た・く☆
ビルボードの雰囲気は、何度行ってもダイスキ。
でも
サービスとお料理・・・もっとガンバってー!
お引越の朝。
本当に長いながい間、お世話になりました。
感慨深し・・・。
お引越後。
実家の納戸から発掘したティーセット。
ひとめぼれして、持ってきちゃった!
昭和の産物、大切にたいせつに使わなくっちゃネ。
駅前で見つけた豆乳ドーナッツは、優しいお味で美味しかったー♪
お友達の実家の農園から産地直送の津軽りんごチャン。
密がたーっぷり、シャッキシャキで幸せ味。
環境が変わると、新しいことがたくさん。
大変だけど、楽しいね。
今の悩みは、お隣さんと下のひとが、何回ピンポンしに行っても
出てきてくれないこと。
せっかく美味しいお菓子もって、引越のご挨拶に行ってるのに。。。
電気ついてるのに出てきてくれないのー!なんでぇー!
東京って世知辛い。
また週末に行っても出てこなかったら、もぅお菓子食べちゃうんだからっっっ!