立葵と銭葵 | いきあたりばったり 

いきあたりばったり 

いいかげんが良い加減

ピッカー!

夏の陽射しと青い空が続いています

先日ほろほろと歩いていたら、いました、タチアオイ!


いきあたりばったり 



アオイの葵は青の青い、なのか??

青い空に凛とした立ち姿が際立っています



いきあたりばったり 


国道に面した花壇に咲いていました

背丈は170センチぐらい
花の長さは12、3センチでしたが
見事なふりんふりんなので、実際はもっと大きく感じました


かわいい蕾もまだ多く、茎は伸び続けている

いきあたりばったり 



ところでここはとても交通量の多い国道です
熱気に排気ガス;;

そんな中でよく咲いたもの、、さらに感動です


タチアオイったら!カッコイイ!




一番高いところで2メートルでした↓


いきあたりばったり 



花は下から順番に咲いていくようです

いきあたりばったり 




開花間近

いきあたりばったり 



花の中

いきあたりばったり 




花びらに触れてみると湿っぽかった

沿道の商店の方が水をやっているのか
もしかしたら、自分で自分を潤す力を持っているのかもしれない

スゴイなぁ・・・

桜が去った初夏
大志持って咲く

好きです、立葵


銭葵は後日にします(*゚ー゚)ゞ

ではバイバイ