【新訂にて変更】「肝心」 → 「肝腎」 | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

これももはやこのブログで定番になってきましたが、以前の私の認識と用字用例辞典の旧ルールで表記が異なっていて、泣きながら覚えようとした(※完全に覚え切っていない)ものが、このたびのルール変更で私の以前の認識と用字用例辞典の新ルールが合致するようになったものです。

 

ただ、旧ルールでもまだいまいち覚えが怪かったため納品前のチェックリストに入れていたのですが、今度からは、「肝心」→「肝腎」をチェック前の一括変換に含めておけば万事解決なのです!!

やっと1個チェックリストから項目が消えました\(^o^)/

(※ただし、現在チェックリストは850弱です。こういうのを焼け石に水というんですね……)