
RH Factor (Roy Hargrove) Strength EP
ロイ・ハーグローヴというジャズトランペッターのバンドと言うかプロジェクトと言うか・・・
そちらの2ndアルバム
7年前程に当時よく来ていたお客さんが貸して欲しいというので貸したんですが、それきり帰ってこなかったCD
久しぶりに無性に聴きたくなったんですが、ネットの中古市場ではなかなか見つからず(泣)あったとしても割と高い値段が付いていて、多分今ではなかなかの希少品になってるんですね
こんな風に「また買い直せばいいや」と思った時には既に手に入らなくなっているなんて事もあるので、誰かから借りた物はちゃんと返さないと駄目ですよw
因みに僕の本・CDなんかは合わせたらおそらく100点近く借りパクされたままなので・・・
今後いかなる場合も貸出はしないと決めておりますw
尚、今回のCDはヤフオクの出品通知をかけた上で2ヶ月程待った上で手に入れました。
なかなかリーズナブルで助かりましたね
そんな本作の作品情報↓
ディアンジェロやエリカ・バドゥ、コモンといった、同世代のオーガニック・ソウル系ミュージシャンと積極的に共演をはかってきた、トランペッター“ロイ・ハーグローヴ”。
2003年にリリースされた前作「ハード・グルーヴ」では、前述のアーティストをゲストに招き、ジャンルという垣根を越え、ジャズと最先端のストリート・ミュージックとの融合を表現して話題を集めました。今作は、前作のセッションの未発表曲を収録。1曲を除き全曲インスト・ナンバーで、今回も21世紀のネオ・ソウル/ジャズというべき熱いサウンドを披露しています。
※ネット情報より
とりあえずこのRH Factorと言うのはカッコいいんですね
ジャンルとしてはJAZZに分類されるんでしょうけど、ソウル・ファンク系としても全然イケると言いますか・・・
以前ブルー・ノート東京での来日公演も見に行きましたが、とにかくカッコ良かった、観に行けて良かったステージでした。
本作はRH Factorとしてのアルバムでは2作目で、EPと付いているのでレコードで言うと7インチ盤、CDならミニアルバムと言った位置付けなんでしょうけど、それなりにボリューム感があって、収録時間としてはちょっと短めなアルバムって所かなと思います
他のアルバムとは違ってスピード感のある曲やセッション感の強い曲など、勢いのあるグルーヴが感じられて聴いていて心地良いです
なので前述の通り1曲目から流していると、最後には「もっと聴いていたいのに、もう終わりか」なんて感じさせてくれる、とてもお気に入りの作品です。

締まりが悪いですが、こんな所で
あと「借りパク、ダメ絶対」という事でw
_____________________
Dining Bar hanauta
営業時間
月〜金曜日 17:00〜24:00
土曜日 18:00〜23:30
日曜日 定休日(祝日は不定休)
TEL 045-516-9361
横浜市保土ケ谷区神戸町4-5 藤和天王町コープ1階
→相鉄線 天王町駅より徒歩1分
〜ご来店にあたって〜
■ チャージ¥300、1ドリンクのご注文をお願いします
■ ご予約のお客様優先とさせていただいております
■ 各種クレジットカード・QR決済ご利用できます
〜飲み会・パーティご予約承ります〜
☆お料理コース¥2,420〜 / 飲み放題¥1,980〜
☆10名様以上orご予算¥50,000以上で貸切も可
☆ご予算・ご要望に合せたプランもご相談下さい♪
コース・飲み放題のご案内は↓
http://www.tapastyle.com/party/