
シングルモルトの「アイラ」で人気の3本
ご存じない方に簡単に説明するなら「正露丸みたいな香りのウィスキー」ってやつw
長年こちらを愛飲しているお客様達を見ていると、それぞれの立ち位置は
真ん中の「ラフロイグ」がいわゆる定番!
左の「アードベッグ」はアイラファン御用達
右の「カリラ」は少し香りもソフトで味わい重視
こんな感じでしょうかね?(個人的印象です)
他にも色々とアイラモルトは種類があるんですが、今回はたまたまボトルが同じタイミングで空いたので、こちらの3本を例に上げてみましたが・・・
何が言いたいかというと「値上がりが半端ない!」
って事です(泣)
10年前と比べると、概算ではありますが3本トータルの価格でおおよそ5000〜6000円上がってますね
一時は在庫がなくて入手出来なかった時期もあるので、その点入ってくるだけマシになりましたけど・・・
価格序列も昔は
ラフロイグ→アードベッグ→カリラだったのが
今回は
アードベッグ→カリラ→ラフロイグとなっており、その点を改めて考えると面白いもんですね
※余談ですが、ラベルのデザインや味わいが変わってしまったモルトもある中、この3種は割と安定して「変わらない安心感」があります
理由は色々とあるんでしょうけど、ここ2〜3年で急激に上がった感じがするので、昨今の食料品の値上げラッシュと同じで、世の中的な問題であるなら「まぁ仕方ないか」と・・・
と言った現実的な理由がございますので、こういったボトル関係は仕入れに応じて値段設定させて頂いております
※そんな事情でメニューには敢えて表記してないんですが
端的に言うなら「すいません!値上げさせて下さい!」という事ですね
いちいち「仕入れ値がいくら」みたいな詳細を書くと変にいやらしい感じになるので、その辺は別に書きませんが、今回仕入れの3本だと当店での販売価格は
ラフロイグ→1100円
アードベッグ→950円
カリラ→1000円
※税別・分量はジガーサイズ(45ml)
こんな感じになってしまいます。
ちなみに昔はラフロイグ750円でしたね(泣)
なるべくお安くご提供出来ればと頑張っておりますが、仕入れ値の価格高騰における販売価格の値上げに関しましては、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます
______________________
Dining Bar hanauta
営業時間
月〜金曜日 17:00〜24:00
土曜日 18:00〜23:30
日曜日 定休日(祝日は不定休)
TEL 045-516-9361
横浜市保土ケ谷区神戸町4-5 藤和天王町コープ1階
→相鉄線 天王町駅より徒歩1分
〜ご来店にあたって〜
■ チャージ¥300、1ドリンクのご注文をお願いします
■ ご予約のお客様優先とさせていただいております
■ お食事メインや4名様以上でのご来店の際は当日で構いませんのでなるべく事前にお電話下さい
〜飲み会・パーティご予約承ります〜
☆お料理コース¥2,420〜 / 飲み放題¥1,980〜
☆10名様以上orご予算¥50,000以上で貸切も可
☆ご予算・ご要望に合せたプランもご相談下さい♪