どうも、ハナウタの11月は金欠の方です!
恥ずかしながら・・・久しぶりの金欠月間!
先月の車の故障とか・・・ビビちゃんの入院費とか・・・
クレジットカード支払いのツケがきちゃってましてね!
もちろん僕としてはどっちも「プライスレス」な事でしたので、それをどうこう言うつもりはございませんよ!むしろそこにお金を使わなかったらそれこそ後悔していたと思いますし!
ただただ今月遊びと飲みを控えて健気に耐えればいいんです!それだけです!
そんな11月!
とうとう来ました「第4回 天王町ちょい飲みフェスティバル」!
町のお祭りみたいなもんだと思って一応参加させていただいてます。
なので、簡単な後日談的な感じで。
内容は前回と一緒です。
料理はタパス三種盛り。
(来てくれたお友達がfacebookに上げてくれたのを拝借)
・三元豚のコールドポーク
・自家製薫英鶏ハム仕立て
・海老のガーリックマリネ
ですね!
ドリンクも前回とほぼ一緒!
・カールスバーグ生ビール
・グラスでスパークリングワイン
・神戸ハイボール
でした!
困ったことに開催日当日はバイトのかっちゃんが「学校の課題」なるもので忙しくて出れない…
とのことだったんで、苦肉の策ではありましたがお客様でご来店いただいておりますA子さんにバイトを以来。
お仕事終わりにも関わらず快諾してくれて感謝です!
さてさて初日はというと!
早い時間からチケット持ったお客様がちらほらといらっしゃっていただき!なかなか賑わったきがします。
カウンターにはちょい飲み以外の常連さん。ちょい飲みのお客様が一時集中してご来店いただいた時にはいつもと違う勝手にアタフタしている僕を見て楽しそうでした(笑)
A子さんも慣れないながらも頑張っていただき無事終了。
2日目
この日は何故かちょい飲み以外でのお客様・・・皆様よく来ていただく方と、この日はサッカーの代表戦と言うこともあり、それを見ながら飲みに来てくれたジャズのお友達10人で早い時間にテーブルが埋まり・・・
カウンターもちょい飲み以外での常連様の皆様でほぼ埋まってしまい・・・
チケットを持ったちょい飲みでのお客様をほとんどご案内出来ず。
イベント的にはちょっと残念でしたが、お店的には大変嬉しい盛況ぶり。
一番大変だったのが多分A子さん・・・
ちょい飲み対応だけをお願いしていたのに気づいたら一般客で埋まってて、オーダーと対応に追われてしまう始末。それでも見事に最後までやり遂げてくれました!
本当にありがとうございました!そしてお疲れ様でした!
結果!
ちょい飲みチケットの総数は去年の約半分(笑)
2日目がね・・・ほんとに十数枚しかいただけなかったから…
でもまぁきっと「これでいいのだ!」ってことで!
また次回のちょい飲みもよろしくお願いします!
--------------------------------------------------------------------------
天王町のダイニングバーtapastyle-dining HANAUTA ~タパスタイルダイニング ハナウタ~
TEL / FAX : 045-516-9361
ホームページ : http://www.tapastyle.com/
facebook : https://www.facebook.com/tapastyle
twitter : https://twitter.com/tapastyle
instagram : https://www.instagram.com/tapastyle_dining/
〒240-0005 横浜市保土ヶ谷区神戸町4-5 藤和天王町コープ1F
--------------------------------------------------------------------------