初めての尼崎と思ってたらそんなこともなく、杭瀬駅付近に工場夜景を撮影しに行ったり、武庫川にコスモスを撮りに行ったことを思い出しました。正確には三度目の訪問になります。

 

商店街を通って、尼崎戎神社にお参りに行きました。

 

「尼のえべっさん」と書かれています。

そうそう、「尼崎」は「尼」と呼ばれているそうですね。アクセントは「あ」にあるのではなくて平板読み(?)だと聞きました。amazonの「尼」ではなくて、「尼さん」の「尼」とのこと。

 

阪神電車沿いにある公園に、尼崎戎神社はありました。

 

○尼崎戎神社

・御祭神:八重事代主大神

・住所:尼崎市神田中通3-28

 

えびす様として親しまれている事代主大神が御祭神。商売繁盛の神様で「えべっさん」信仰は、関西を中心に盛んですよね。特に1月10日とその前後は「十日えびす」として商売繁盛を祈願する多くの方々で賑わいます。関西では、今宮えびすと西宮えびすが特に有名です。

 

 

狛犬さん

 

商売繁盛もそうですが、世情と自分の心が落ち着くようにとお参りしました。最近はそればっかり。

 

拝殿の脇には「月像石」。奇石だそうで、「つき」が出るそうです。よく祈って撫でさせていただきました。

 

こちらは良縁開き道祖神

猿田彦大神と天宇受命が御祭神

 

カエルですね。「六福かえる」と書かれていました

 

神馬ですが、「勝馬」と。昔の競馬新聞の名前みたいです

 

こちらの石灯籠は徳川将軍家霊廟にあったものだそうです

太平洋戦争時に東京大空襲の被害にあった増上寺や寛永寺から寄進されたものだそうです

 

だからでしょうかね? みざる、いわざる、きかざる

 

こちらはお稲荷さんでした

 

御朱印は社務所で

 

頂戴した御朱印

 

書き置きではなくて手書きでした。えびす様のお顔が可愛らしいですね。