金峯山寺から吉水神社に行って、ぷらぷらと如意輪寺まで歩きました。

流石に中千本から上の方を見るとピンク色が目に留まりました。周囲はまだ新緑は濃くはないですが、天気がいいと気持ちがいいです。

アップダウンを繰り返し・・・

 

 

「後醍醐天皇が歩かれた道」という立て札がありました。

 

山門に到着しました。

 

○如意輪寺

・宗派:浄土宗

・御本尊:如意輪観音

・住所:吉野郡吉野町吉野山1024

 

醍醐天皇が帰依された日蔵道賢上人により創建。後醍醐天皇が勅願寺と定められました。足利尊氏との争いで後醍醐天皇は吉野に逃れましたが、52歳のお年で崩御。この如意輪寺に、後醍醐天皇のお墓があります。

 

楠正行が足利尊氏の大軍と戦う前に如意輪寺に詣でて故・後醍醐天皇陵に参拝し、髻を切って仏前に奉納し過去帳に姓名を残して四条畷の合戦に出陣したという逸話があります。

 

こういう話を聞くと、昔のNHK大河ドラマ「太平記」を思い出します。大昔だし子供の頃なので、それほど記憶がありませんが、武田鉄矢さんとか赤井英和さんとかが楠一族として出演していたはず。新田義貞は、故・根津甚八さんが演じていたはず。

 

 

役行者堂

 

不動堂には波切不動尊がおられます。

 

こちらが本堂。

 

 

椿の花が綺麗でした。

 

この後は、後醍醐天皇御陵に向かいました。

境内から少し登ったところにありました。

 

さて、受付で拝観料をお支払いし、多宝塔・宝物殿のエリアに進みました。

 

御霊殿

後醍醐天皇御自作の木造が安置されているそうで、期間限定で特別拝観があるようです。

 

権現堂

確か、役行者像があったはず。

 

 

こちらは、楠公父子の石像

楠正成、正行親子の別れの石像だそうです。

 

宝物殿

金剛蔵王権現様の木像、吉野大曼荼羅などの寺宝があります。

 

多宝塔

 

周囲には枝垂れ桜が咲いていました。

 

いただいた御朱印

 

もう一つ、「後醍醐天皇」と書かれた書置きの御朱印がありましたが、そちらはいただきませんでした。