YouTubeやネット情報サイトを見ていると


放っておけば良いけれど


勘違いさせる情報や


誰向けに言ってるのか

イマイチ明確にせずに

もう日本メーカーは負けているとか


アジアンメーカーが

純正採用されているから一流だ的な・・


凄く違和感がありますね〜


別にアジアンタイヤが

悪いっていうワケではないですが


日本メーカーを凌駕したのか?

って言えば

全然そんな事はないと思います。


自分もそんなにアジアンタイヤを

知ってるワケではないしえー

多くを語れるものではありません。


それでも勘違いしそうな情報には

違和感を持ってしまいます。


一口にアジアンタイヤと言っても


アジア生産の事を言うのか


アジアメーカー(日本除く)を言うのか


で結構変わりますよね口笛


こういう区分けをする理由として

自分が履いたアジアンタイヤというのは

アジア生産のタイヤのみになるからです。


最初がMICHELIN PS4 


コレは買ってみたら

アジア生産品だったというヤツで

しばらくは気が付きませんでした。

タイ生産のモノがあるよ的な情報を得て

見てみると自分のもそうでした。

(現行のPS5になってもアジア生産はあるはずです。)

他の生産国のPS4を履いたことがないので

なんとも言えませんが口笛

耐久性以外はなんらネガが印象はありません。

耐久性に関しても自分の使い方もあるし

他国生産のモノと比較もできないので

評価はできません。

自分のタイヤはあまり保ちが良くない印象です。



次がMOMO TOPRUN M300


トレッドパターン

コレはイタリアメーカーのアジア生産ですが

そもそもアジアでしか作っていないという

DAVANTIと似たような体制?ですね。

DAVANTIはイギリスメーカー、アジア生産。


この2つはそういう意味では

アジアンタイヤみたいなモノですね。

そのせいか、特性もアジアンタイヤ

で良く言われるサイドが柔らかい感じ。

タイヤにスポーツ性を求める

自分の使い方では合いませんでした。

タイヤのジャンルとしては

コンフォートスポーツ的な感じでしょうか。

ただ、安い、乗り心地も良いし、ノイズも少ない

ので通常用途でこのタイヤを

使うのはアリだと思います。

ハンドリングもエコタイヤよりは

マシなんじゃないでしょうか。

ZC33Sスイスポには履かせることはないですが

もっとコンフォート寄りのクルマになら

選ぶかも知れません。

ただ、見た目や謳い文句のような

スポーツ性はカケラもないかもえー

いや、多少はあるか・・

自分が求めるスポーツ性はないってこで口笛


でも、この価格でこの性能のタイヤを

日本メーカーが作るのはしんどいかな〜(私見)



最後に

BFグッドリッチ G-Force PhenomT/A

コレは評価の難しいタイヤですね。

あ、このタイヤはインドネシア生産だったかな。

他の国で生産していないようなので

アジアンタイヤですね。

コレはさほど安いタイヤでもないので

性能が良くて当たり前だけど

自分の印象ではPS4よりやや劣る程度かな〜と。

205幅のPSよりは215幅のPhenomTAの方が

グリップ、乗り心地は良いですね。

ステアフィールは・・

太さで誤魔化されてるかもチュー

同じ幅で比較したらPS4の方が

良いフィールだと思います。


BFグッドリッチはMICHELIN傘下なので

劣化版PS4,5ってことなんでしょうか。


XL規格ってこともあるのですが

エア圧が難しかったですね。

今は良いエア圧を見付けたので

問題はないんですけど

クルマや使用条件によって変わる

適正エア圧に合わせないと

性能が発揮できないタイヤであることは

間違いないですね。


ただ、通常用途であれば

適当に合わせておけば問題ないですけど口笛


シビアに性能を求めるとなると

エア圧がキモになってくるという。


そのあたりはPOTENZA SPORTSとは

違って性能に余裕?がないのかな〜

スウィートスポットのレンジが狭いというか

そんな感じのタイヤです。


なので、アジアンタイヤが日本製タイヤを

凌駕したなんてことは全然なくて


安いけど、価格から想像するより

多少マシな性能のタイヤ

・・っていうのが自分の感想です。


自分の使い方を考えると

ステアフィールを無視できないので

やっぱり、POTENZA SPORTS  が

コスパ的にも最適解のような気がしています。

ステアフィールを気にしない通勤専用車なら

MOMOを選ぶし、もう少し上が欲しいなら

G-Force Phenom T/Aかな〜と。