今朝の練習 | 空のいろ

空のいろ

自分を許す
好きになる取り組みの記録

好きになったことで現実がどう
動いたかを確認します

寝坊してスタートは8時。

今日も外で気功と太極拳の練習をした。

曇っているので昨日より寒くて

寒いなぁと思いながらスタート。

1回で暖かくなったけれど

今日はもう1回通す。

身体が芯からあたたまったけれど

終了したのが9時半で

やりすぎたかな、ちょっと膝が痛くなった。

 

練習の最中

やっぱりおまえなんかだめというかね

根が善良でないのだから

どうせなにもうまくいかないとか

そのくせに

自分の仕事を作って何者かになれ

みたいな声も聞こえて苦しくて

(えっと思考なんだけども、

いやだという気持ちでそれを聞いている感じ)

母親の面倒をみていない

仕事を嫌がっているとかとか

責めたり、せかしたりする思考ばかりでてきた。

わ~、

本当にこんなのはもうたくさんだなって思った。

もうほんとうに

こんな世界からは抜けたいです。

なにもかも手放すことを意図します。

 

収功してから

いろんな声とか思考を払うイメージをして

虹のシャワーで洗い流した。

 

部屋に戻って

ホオポノポノの「わたしはわたし」を読んでみた。

 

わたしは 無より出でて 光にいたる

私は息吹 命をはぐくむ

わたしは空 意識はるか超えた先の空洞

わたしはイド すべての存在

わたしは 水と水とつなふ 虹の弓を引く

はてしなく続く こころと出来事

わたしはめぐり入りて出づる 息吹

みえずさわれぬ そよ風

ことば かなわぬ 創始の原子

わたしはわたし

 

こわい感じがするんだけど

これ、真実だと思う。

真実に届くわたしでありますように。