東京都港区白金台「瑞聖寺」にあります「高浜清七郎墓所」を慰霊致しました | ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

”イソノミヤ”とは?ギリシャ・イオニア地方のかつての自由で平等な気風の無支配都市であり、伊勢神宮内宮(磯宮)の古い呼び名のことです。

 

「白金台駅」より
徒歩3分の距離にあります。

 

 

<碑 文>



大教正髙濱清七郎神道碑
   明治廿六年二月廿八日帰幽

 

 

門人中

<碑 文Ⅱ>

 

 

読み取りできず。

<碑 文Ⅲ>

 

 

〇〇濱大霊神
 二十五年祭紀念碑

<碑 文Ⅳ>

 

 

教祖
  大正六年貮月
   紀念碑建立
   貮拾五年祭

者起發
青木正教 以下56名以上

<碑 文Ⅴ>

 

 

請負人
京橋區木挽町一号目五番地
    村 井 新 治 郎



 昨日、当寺に
お墓参りの許可を
申請したところ



「御田八幡神社」の許可が
必要ですとのこと。



 そこで「御田八幡神社」の
社務所の方を通して



私と會の名前を
伝えて頂き、



目出度く
本日参拝することが
出来ました。



 ご連絡頂いた
「御田八幡神社」の方、



そして



お忙しいにも拘らず
ご案内をして頂いた



「瑞聖寺」の
スタッフの方々に



心より感謝申し上げます。



 謹んで
祓い、鎮魂を
行わせて頂きました。



◆高浜清七郎

 幕末、白川伯王家
最後の学頭である
高濱清七郎は

孝明天皇の勅命を受け、
明治維新前夜の京都を離れた。

 

<孝明天皇>

 

 そのころには白川伯王家は
権威の象徴としての存在でしかなく、

伯家神道の伝統を
実際に継承していたのは
学頭であったため、

激動の時代において
伯家神道の命脈を

守ることを目的として

 

 

京都を離れて
身を隠すことを

孝明天皇は
命じたのでした。

 そして、
四国や九州の
山里(やまざと)で身を隠して、

幕末の動乱を逃れた
高濱清七郎は、

明治に入ってから有志を募って、
白川の行法の継承を行う
「造化参神神傳教會」、
「和学教授所」を創立した。

 

 

 それにより、
宮中祭祀としての
伯家神道は、

広く一般へその門戸を
開くことになったのでした。

命日は明治二十六年二月二十八日、
享年八十一歳