『イデア』は 高次元の存在 | ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

”イソノミヤ”とは?ギリシャ・イオニア地方のかつての自由で平等な気風の無支配都市であり、伊勢神宮内宮(磯宮)の古い呼び名のことです。

宇宙的な

視野で見ますと、

形があるものほど・・・。

 

 

 

 

<映画『アルキメデスの大戦』より ”戦艦大和 最後の戦い”>
 

 

 

 

次元が低く、

時間や空間に

左右されるそうですが・・・。

 

 

 

 


<「宇宙戦艦ヤマト2019」より”ヤマト発進”>



「一方、

『イデア』のところで

お話ししたように・・・。」


 

ハイ。



「『時空を超えた永遠の実在』とは、

いわば高次元の存在であり・・・。」

 

 

 

 


<『時空を超えた永遠の実在』とは、いわば高次元の存在であり・・・。>


 

 

 

『イデア』は

高次元の存在なのですね。


 

 

 


<ドラマ「イエスキリストの生涯」より>



 

 

「そこから

あらゆる

低次元の物質が生まれる、

ということになります。」

 

 

 

 

<*最後の晩餐(ばんさん)の意味とは?>


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

*最後の晩餐(ばんさん)

イエス・キリストが

十字架にかけられる前の晩、


12人の弟子と

共に行なった食事会と、


その時に起こったことを

「最後の晩餐」と呼びます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





『イデア』は

あらゆる

低次元の物質を

生み出す

元の存在なのですね。




<イデアとは、ひょっとすると*パンドラの箱?>


 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*パンドラの箱の

中身は「災い」です。


病気、憎悪、犯罪、争いなど、

人のさまざまな悪行を指します。

 

 

 

<映画「レイダース 失われたアーク」より>

 

 

また怒りや悲しみ、

苦しみといった


人にとってのネガティブな感情も

災いのひとつとして

数えられます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





<「とほかみえみため」はなぜ奇跡を起こすのか?
大野靖志(著)より抜粋>