2020年12月~さあ、どう過ごそう?~ | こころの声を聴くkeicho雑記帖〜嘘つかない、背伸びをしない、英波のつれづれ〜

こころの声を聴くkeicho雑記帖〜嘘つかない、背伸びをしない、英波のつれづれ〜

『こころ探検ナビゲーター』武田英波の日常の出来事、心模様を書き留める雑記帖です。
2014年に急性心筋梗塞、2017年に急性大動脈解離と脊椎梗塞を経験。
その感性と傾聴マインドで受け取ったままを正直に綴ります。
あなたの何かのお役に立ちますように。

こんにちは。

傾聴ナビゲーターの武田英波です。

 

2020年も12月を迎えました。

 

あれ?

もう12月⁈

Σ(゚Д゚)

 

というのが正直な気持ちです。

 

Σ(゚Д゚)

なんだけど、

どこかいつもと違う感じがします。

 

いつもなら、

もっと焦ったり、

追い詰められた感じがするんだけど、

 

今回は、

どこか清々しくて、

落ち着いています。

 

そりゃそうだよね。

12月になるよね。

12月だよね。

 

そっかあ、

12月になったかぁ照れ

 

って感じ。

 

あと1か月。

さあ、何をしようか。

 

そんな風に思う私がいます。

 

そのことにちょっと驚く。

 

そんな風に前向きに思うんだね。

 

そんな私に

ちょっと愉快な気持ち。

 

大人になったというか…

いい感じになってる気がするから。

 

アラフィフで何を言う(笑)

とも思うけど(笑)

 

足りないながら、

ちょっとずつ進んできたことが、

ちょっとずつ形になっている

のかもしれない。

 

そう思える兆しが、

いくつかありました。

 

先に進むのは怖いけど、

変わっていくのは勇気がいるけど、

 

季節が変わって、

衣服を着替えていくように、

 

何かが変わっていく時期なのかもしれない。

 

だって…

 

さあ、何をしようか。

 

自然に

そう思うんだもの。

 

だから、

前を向こうとしている自分に

私は協力しよう。

 

やりたいこと、

いっぱいあるよね。

 

やらなきゃ

って思うことも

いっぱいあるよね。

 

いっつも

そのいっぱいに

押しつぶされちゃう。

 

まずは

深呼吸してみよう。

 

全部出来なくていい。

 

押しつぶされて、

1個も出来ないより、

 

全部出来なくても、

1個でも出来れば、

よし!!

とする(≧▽≦)

 

とおまじないをして(笑)

 

動いてみよう。

 

このブログも

その1歩。

 

したいと思うことを、

1つずつ叶えていこう。

 

そのために、

したいことを

バーっと書き出してみようかな。

 

したいこと

した方がいいと思うこと

 

自分の感性を信じてみよう。

 

2021年のための

2020年最後の1か月を

大切に過ごしてみよう。

 

そう思います。

 

あなたは、どう過ごしますか?

 

EvaPuna

 

** 講座・セッション情報  **

 

傾聴がいろいろな方に伝わり、

生活に役立つように活動しています。

傾聴で聴いてほしい方、

傾聴を学びたい方、

コミュニケーションに興味のある方は、

どうぞホームページをご覧ください。

 

 

 

その他

傾聴のこと、病気のことなど、

ご質問、ご相談のある方は、

お気軽に

LINEのチャットからご連絡ください。

友だち追加

 

**************

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございます♡

 

続きは、また今度(^^)/

 

私は私を信じています。

あなたもあなたを信じてね。

大丈夫、大丈夫。