メンバーの意見は健全にぶつかっていますか? | 会社が勝手に良くなる指示ゼロ経営

会社が勝手に良くなる指示ゼロ経営

指示、命令、管理は人材と組織をダメにします。「自分で決め、考え、行動する」指示ゼロ、自己決定の組織運営でチームは驚くほど活性化します。
ブログでは実践と研究で得た知見をお伝えしていきます。

■混乱のプロセスを経ないと、本当の調和は生まれません

おはようございます。
信州は毎日のように雪が降っています。
毎朝、雪かきから1日がスタートしますので目が覚めていいですよ。

と、無理矢理プラス思考をしてみました…
常夏の国に行きたいよ…

$会社が勝手に良くなる指示ゼロ経営
近所にある農家のレストラン
猫が可愛いですよね




さて、指示ゼロ経営が浸透しているかどうかは会議を見るとよ~く分かります。
自律的に動く習慣がついたチームは、メンバーが主体になって会議を進めるから。

でもね、とても活性化しますが意見がまとまらずに混乱することもあります。

会議だけじゃない。

多様な意見が闊達に飛び交うと、必ず混乱があります。

それを見ると、「自律的に動くチームなんて無理じゃん」と思ってしまいますが、それは違います。

「物事が上手く進んでいるか?」、ではなく、「自律的に進められているか?」を見る。

これ、鉄則です。

混乱のプロセスを経ないと、本当の調和は生まれません。
最初からキレイに収まるのは、指示・命令が強いか、馴れ合いになっている危険性があるから注意が必要です。

意見がぶつかるのは、メンバーだって大変。
でも、それを経験して「個」が歓迎されながらも抜群に調和する組織が生まれるのだから、辛抱が必要になります。


信頼して、待つ。
しっかりと肚をつくることが大切です。

会社は勝手に良くなりますが、楽じゃないのが指示ゼロ経営なのです。