「子育ての16の前提条件」 | みんなの居場所「大切なあなたへのメッセージ」

みんなの居場所「大切なあなたへのメッセージ」

カウンセリングルーム「みんなの居場所」代表の三上道代です。
このブログでは、
みなさんのお役に立てそうな内容を記事にして
皆さんにお伝えしたいと思います。
是非お楽しみに。

前提条件6:

心配ではなく信頼が重要です

 

子供たちが悩んだとき親に話さない理由の一つとして、

「話すと余計に心配されてそれが負担なんです。」

という言葉を面接場面でよく耳にします。

 

親から「心配されることで、

ますます不安になり自分には

できないんじゃないかと自信がなくなります。」

という相談者も多いです。

 

親の心配は子供に負担や不安を

与えてしまう事が少なくありません。

 

そうすると、子供たちは、

自分が困っても人に助けを求めることが

できなくなってしまいます。

 

困ったことがあっても

自分ひとりで抱え込んでしまい、

不安になってチャレンジすることを

避けるようになってしまいます。

 

そして、成長し困難にぶつかった時に

他の人の力を借りて解決することが難しくなります。

 

また、困難にぶつかっても不安が先に立ち

乗り越えていくことを避けてしまう事もあります。

 

子供を心配するのではなく、

子供の気持ちを受け止めた上で

「何とかなるよ」

「あなたにはできるよ」

「あなたを信頼してるよ」

と伝えることで、子供も安心し、

困難に立ち向かう勇気が出るのです。

 

このように心配は子供に負担や不安を与え、

信頼は安心感や自信を与えます。

 

また信頼してくれた人に

応えたいという気持ちも引き出します。