「6つの効果的関わり方」 | みんなの居場所「大切なあなたへのメッセージ」

みんなの居場所「大切なあなたへのメッセージ」

カウンセリングルーム「みんなの居場所」代表の三上道代です。
このブログでは、
みなさんのお役に立てそうな内容を記事にして
皆さんにお伝えしたいと思います。
是非お楽しみに。

その5:早寝早起きをしましょう

 日本人の子供は夜更しをするのは世界的にも有名です。

 

 夜更しは子供にとって危険な行為です。

就寝時間が遅ければ睡眠時間が短くなります。

 

 睡眠時間が短いと睡眠負債が溜まっていきます。

その結果脳に負担がかかり、事実上酩酊状態になります。

 

 つまり,酩酊状態で学校に行くことになり、結果やる気が出ない。

集中できない。記憶でいない。我慢ができない。

等の強いストレスを生み勉強が嫌いになります。

 

 先生が嫌いになり。

学校が嫌いになるり、最終的には自分が嫌いになります。

 

 これが結果どうせ俺はダメ。人よりもできない。

エネルギーが高い子は非行へ、低い子は不登校になります。

 

【理想的な睡眠時間】

幼児:10~13時間

小学生:9~12時間     遅くとも9:00就寝

中高校生:8~10時間   遅くとも10:00就寝

 

 この5つは子供の知能や精神の発達を妨げるだけではなく、

子供の事故肯定感を下げる原因にもなります。

 

 是非、大切なあなたのお子さんに

早寝早起きをさせてあげましょう。