日本カラープランニング協会の桑野優子です。
コロナ前はリアル対面講座がほとんどで当たり前。
疑う余地もないほど。
コロナ襲来・・・一気にオンライン化へ・・・・・。
嘘のようでしたが、
オンライン化が進んで、90%オンラインセミナーに
切り替えました。
切り替えてみると、オンラインでzoomでのやり取り、
もどかしさは拭えませんが、
私の専門、色彩に関して、zoom の方が断然キレイ、
そう、色の誤差が無いんです。
リアル講座では、プロジェクタやスクリーンの違いで、
とんでもない色になることも少なくないんですよね。
一長一短です。
リアルだとコミュニケーションの幅が厚みが違います。
でも、色は正確さにかける・・・。
今後、どうなっていくかは誰もわかりませんよね、
でも、柔軟な頭の切り替え、対応が生き残りに不可欠ですよね。
がんばろ~~っと。
オンラインではほぼ誤差無し。