こんにちは。
日本カラープランニング協会のイメージコンサルタントのエミです。
自分のイメージについて考えたことはありますか?
私自身も、若い時からいつも言われるイメージがあり、年齢も高く見られれいました。(今、やっと実年齢が追いついてきてるらしいです!そう思いたいですw)
もちろん、20代は、大人に見られたい!といった願望も高く、そういった格好や、メイク、髪型が好きだったんですが、歳を重ねるにつれ、流行もありますが、ずっと好きなスタイルを続けていると、
「大人っぽく見える」
だったのが
「貫禄があるように見える」
「老けて見える」
というイメージに、自分の中で変わっていったような気がします。
もちろんその変化がすべて悪いわけではなく、
じぶん自身が仕事の中や、生活の中で、どう見られるのが、相手を心地よくさせるのか。
「貫禄がある」は、やや強い印象にはなりますが、
初対面の方には、仕事を任せるうえで安心感にも繋がりますよね。
そのイメージをTPOに合わせて作って行くと、
「本来の自分は相手が思っている自分と違うのに!」
といったことに悩まされることなく、相手とのコミュニケーションがよりスムーズに取りやすくなりますよ。
さて、日本カラープランニング協会のアトリエ
この秋、イメージ戦略をメインとした空間をオープンするため、
アトリエの一部を改装します。
9月後半にはお披露目出来る予定です。
リニューアルしたアトリエ、またココでもご紹介します。