話しかけられたいなら、オレンジ | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

婚活セミナーの講師をしていた頃、
話しかけるのが苦手な女性にたくさん会いました。
話しかけるのが苦手だけど、話しかけられたら、話せる。
そう、初めの一歩が難しい。
あなたはどんな感じの人なら話しかけられそうだと思いますか?
応えてくれそう、
明るそう、
笑ってくれそう、
優しそう、
プラス要素がいっぱいですよね。
逆に、話しかけにくいのは?
暗そう、
怖そう、
カッコイイ、
地味で大人しそう、
ややマイナス要素ですね。
それって、何で判断してますか?
単純な視点で言えば、その人が着ている服の色です。
色彩心理的に見ると、人が話しかけやすい色はオレンジ色。
人はオレンジ色を見ると、無意識に引き寄せられ、
ついつい接触したくなると言われています。
話しかけられないけど、話しかけられたいなら、
オレンジ色の服を着たり、
オレンジ色のバッグを持つ、
オレンジ色の雑貨を身の回りに置く、
何かしらオレンジ色のモノを自分に関わらせておくと、
話しかけられる可能性が高まりますよ。