パープルじゃなくて菖蒲色 | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

~日本の色名~

そろそろ扇子の必要な季節ですね~。

扇子をパタパタさせ
ながらバスを待つ、電車を待つ。

この時にセンスが(おや
じギャグではないですよ(;^ω^)

光ります。日本の伝
統色を取り入れた扇子、どうですか??

私、グッと引き寄せられました。

日本人ですから、パープ
ルじゃなくて菖蒲色、

モスグリーンじゃなくて木賊色(とくさ)って呼びたい、

な~んか風情がありますよね。