曇り空 | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

どこにも出かけない休日
朝からずっと曇り空の日は部屋の明るさに変化を
感じません。
だんだん明るくなり
パァーと太陽の光が差し込む。
次第に暗さが増し
夕焼けに
部屋の色合いも変化する
…みたいな事が起きないのが曇り空の一日です
色楽(しきらく)  福岡カラー&ファッション研究所-091130_080015.jpg我が家のリビングの
カーテンは黄色です。
晴れの日は朝は黄色というより
やや暗めのカラシ色に映り昼は真っ黄色
夕方はオレンジがかった黄色
と3パターンの黄色が楽しめます。
そして色の変化は体内時計とも連動し
一日のリズムが自然に出来上がります。
曇り空の日は
一日中、色の変化がなく
いきなり暗くなる
体内時計もズレて
リズム感なく
ダラダラと過ごしてしまいます。
…ってだらけた休日の言い訳でしょうかガーン