喪服 | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

連休初日、訃報を受け

通夜、葬儀に。

夫側の親戚で、日頃から殆ど親交がなく、

ちょっと客観的な気持ちで参列しました。

もちろん喪服です。

喪服は『黒』

『黒』はカッコ良く、シャープでクールな印象

という認識でしたが、

今回ちょっと認識が変わりました。

個性を前に出さないはずの喪服ですが、

皆一様に『黒』の喪服を着ていると、

今まで、あまり強く認識していなかった個性、

その人の顔立ち、顔つき、髪型、姿勢…

色も装飾もないモノに包まれると、

かえってその人となり、個性が色濃く出るなぁ、と。

そんな事、当たり前のようで、意外に気がついて
いなかったのです…ハッとしました。

衣服、そして、その色は自分を表現する上で

やはり欠かせない大事なものなんだと、

再確認しました。