伺いま~す! | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

最近は「色楽」の教室に来て頂くだけでなく、


生徒さんのお宅に伺う出張カラー講座が


多くなっています。


お宅にお邪魔すると、生徒さんの本来の姿も


見えて、特に色彩心理の講義の場合は


「色楽」の教室でするより、効果的な場合もあります。


心理学は受ける側のリラックスも重要です。


色彩心理は単に「この色が好きな人はこんな性格」


というようなことだけでなく、


その色を見た時に体がどの様に反応し、


どんな信号を脳に送るか、というのも、


重要な要素です。


「この色が好きな人はこんな性格」より、


もっともっと、色の世界は奥が深いのです。


また、心理については深く解説する機会を


設けますね。