真っ赤な口紅の女性って・・・・ | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

真っ赤な口紅が影を潜めるようになって、


結構な時間が経ったように思います。


何で?


先のブログに書いたように、「」は日本人の


肌色をキレイに映すのに、何で?


」のという色のイメージは


外交的派手刺激を求めている目立ちたがり屋


新しいモノ好きウキウキしている・・・・


真っ赤な口紅をしていると、そんな風に見られやすい


ということでしょう。


特に女性は控えめ、謙虚で従順が良いと思う


国民性を持っている日本では、やはり避けられる色かも


しれませんね。


反対にNYの女性ニュースキャスターの口紅は真っ赤が目立ちます。


自己主張する国民性では、OKなんですね、きっと。


「草食系男子」が注目される中、強い女はNG?


でもでも外見はナチュラルな色で優しく、やわらかな印象に見えていても、


内面は強い女性、現代では多いですよね。


内面が強くなったから、真っ赤な口紅で強く見せる必要が


無くなったのかも?