大人の女性の白シャツ | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

今シーズンは雑誌に白シャツスタイルが多く取り上げられています。


30代でも40代、50代・・・


シャツはカットソーやニットより、体のラインがリアルに出にくいし、


カットソーやニットより、ボタン等があるぶん、キチンと感があります。


歳を重ねれば、だんだんカジュアルが難しくなりますが、


そんな中、ジャケット無しで着る白シャツは、カジュアルだけど崩れすぎず、


品さえ感じられます。


これはやはり、「白」という色にもその要因が有ります。


「白」は最も贅沢な色です。ちょっとした汚れも他の色より


目立ちます。


冠婚葬祭、日本の儀式に白は必ず登場しますから、


「白」にはどこか厳かな雰囲気も・・・・。


「黒」も同じ様に冠婚葬祭に使われますが、黒は顔を引き締め、


カッコよさは演出できますが、明るく晴れやかな雰囲気は演出


出来ません。


「白」は顔に映り込み、顔を明るく、晴れやかに、清らかに


演出します。


同じシャツでも「白シャツ」は女性の飾り気の無い美しさを


最大限生かす、最大のアイテムです。


持ってますよね?1枚は。