2005年、大阪の大学生達による色に関する研究結果から・・
「幼稚園の年長さん5歳児、男児72名、女児60名を対象とし、
色彩嗜好調査を実施、
1 通園バッグの色は何色が良い?
2 色の組み合わせの演習
3 洋服の色の組み合わせ
男の子は純色(白、黒を全く含まない色)を多く選び、
女の子は高明度(白が多く含まれている色)なオレンジ、
イエロー、ピンクを選ぶ。
また配色は目立つ、派手、華やかと感じるような
組み合わせが多かった。
又、保護者の色彩嗜好調査では相関性は見られず、
親の嗜好が子供に反映されているとは感じられなかった。」
とあります。
幼児期は未経験のことが多く、環境や状況に対して不安をたくさん
抱えているので、ハッキリした色、ビビットトーン、又母性を感じる
暖かい色を好む傾向にあるのでしょう。
子供達が好きなキャラクターもそういった色が圧倒的に
多いですよね。
参考になれば