続きです・・・・・・
「へスタイルはどうしたら良いですか?」
「ヘアカラーで明るい髪色にしていらっしゃるなら、
髪を下ろしたままでも、あまり問題ないかと思いますが、
黒髪なら式典の際はアップにした方が首元、
襟の感じがエレガントに見えますよ。
また、スーツの色が黒やダーク系ならアップヘアが
お薦めです。肩のラインがすっきりしないと
全体のバランスが重たくなりますから、気をつけて
下さい。」
「アップスタイルが苦手です、ダウンヘアでも
良い格好ってありませんか?」
「そうですね、でしたらワンピースはどうでしょうか?」
「ワンピース?カジュアル感が出ませんか?」
「ここ暫く流行っているチュニック的なものでなく、
スタンダードなワンピースなら式典にもOKですよ。
トレンドのレギンスを合わせるコーディネートでなければ
ワンピースは女性らしさ、可愛らしさ、抜群です!」
「デザインはどのようなものが?」
「ワンピースも式典向けなら、やはりシンプルなモノ、
コサージュやボレロ、ストールなどを合わせられるような
デザインを選びましょう。上にポイントを持って来ると、
バランスが良く見え、ダウンヘアでもOKです。」
「体型隠しにもなりますか?」
「そうなんですよ~、ワンピースは体にフィットする
デザインでなければ、ウエストやお腹、ヒップなど
色々な箇所を強調せず、エレガントさ上品さが
クローズアップされます。」
「色は?」
「スーツと違ってワンピースなら多少、色も
冒険できますよ。インパクトのある柄物などは
避け、イエローやグリーン、ピンクなど
淡いトーンなら合わせやすいですし・・。
通常はデニム等を合わせて、カジュアルな
着こなしも楽しめます。」
今回の相談室、いかがでしたか?
取りあげて欲しいテーマのある方は
リクエストくださいね~