心に届くよう。 | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは(^^)

今日は敬老の日!

人生の大先輩に

感謝の気持ちを伝えたかたも

多いのかなと思います(^^)

 

私は祖父と祖母が

この世にいないこともあって

お年寄りのかたから

声をかけていただいたり

一緒にお話をすることが大好きです。

大好きというより

憧れてるといったほうがいいかも。

周りの友達が

おじいちゃんやおばあちゃんの話をすると

本当にうらやましいです。

 

だから、ブログのコメントに

孫のように思ってるかもしれないと

書いて下さってると

本当に本当に本当に嬉しいです。

お年を召したかたは体調によっては

ほとんど眠ってる状態のかたも

いらっしゃると思うんですけど、

私は毎日、自分に起きたこととかを

このブログに書いてるので

もしよかったらですけど

看病なさってるかたが、

今日はこんなこと書いてあったとか

お話していただけたら嬉しいですm(_ _)m

 

なぜそう思うかというと、

私の母が祖父を看病してる時

「眠ってるように見えても、

耳からは聞こえてるはずだから」

といって、祖父の好きな音楽などを

聴きやすいよう工夫してたんですけど、

その時、私はすごく小さかったけど

父の耳だけじゃなく心に

その音楽は絶対聞こえてる、

届いてると感じてました。

なんとなくだけど音楽が鳴ると

祖父が微笑んで見えたり

呼吸が落ち着いたりしていたからです。

だから、もしよかったらブログのことを

お話してみていただけたら

とても嬉しいですm(_ _)m

 

今日はまず、大切なお知らせがあります!

夜神里奈先生が

Sho-Comiに連載していらっしゃる

マンガ「兄に愛されすぎて困ってます」の

実写映画に出演することとなりました…!

女子高生の橘せとかを演じます。
 
 
 
 
 
 
そして、せとかのお兄さんである
橘はるか役として
GENERATIONS from EXILE TRIBEの
片寄涼太さん、
せとかの初恋相手、芹川高嶺役として
千葉雄大さんが
御一緒くださってます。
 
なんと監督は、
ドラマと映画の「鈴木先生」でとてもお世話になった
河合勇人監督…!!!!!
河合監督は、「まれ」のファンブックに
あたたかい言葉を寄せて下さってもいて
こうやってもう一度
現場で御一緒出来てることが
本当に嬉しいし、
本当にありがたいですm(_ _)m
 
あまりにも
ハードルの高い役であり作品なので
迷うことだらけで…
未だに迷って迷って
抜け出せないまま
一日が終わることもあって
とても反省してるんですけど、
それは私の力が不足してるからで、
せとかへの愛情自体は
日に日に育って、大きくなってます。
この愛情を
演技として表現できない自分が
すごくすごく悔しい…!!!
 
せめてワンシーンワンシーン
心を見つめて演じてるので、
たくさんのかたに
見守っていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
 
今日は少し覚えたいことがあるので
映画「青空エール」スパート写真大会は
この2枚。
吹奏楽部での写真です。
まずは高1での定期演奏会。
 
 
 
 
 
 
そして高3のコンクール!
 
 
 
 

 

 

1年生から3年生というと

たった2学年しか違わないけど、

部活の中では1年にとって

3年生の先輩方は雲の上の人。

その違いを出すのは

とても難しかったんですけど

衣裳と髪型に助けられながら

演じることが出来ました。

あとの写真、20枚くらいは

明日まとめて載せるので

ぜひぜひぜひ!

見ていただけたら嬉しいです(^^)

ちなみに、スパート写真大会は

20日までの予定だったんですけど

それだと載せきれないので

もう少しだけ続けますね。

 

台風が近づいてますが

九州地方の方々は

警戒が必要な地域が多いと思うので

本当にどうかお気をつけてください。

ごきげんよう(*^-^*)

 

 

*… tao …*