舞台のかなたに。 | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは!

今日の東京は、

本当に暑い暑い日曜日でした。

朝、走ろうとしていたら

既に走ってきた姉が

「今日はちょっと空気が違う。

変な暑さだから、気をつけて!」

と言ったんです。

姉は大学で応援団に入ってたくらいだし

今も社会人として、

OLさんと同時にチアをやってるので

暑さにはあんまり驚かないんですよ。

でも、その姉が忠告してくれたので

驚きましたが、

アドバイスどおり水分をとりながら

気をつけて走りました。

確かに暑かった…

体調は大丈夫でしょうか?

どうかお大事にしてくださいm(_ _)m


どの作品もそうですが、

「まれ」も大切な場面ばかりで

ひとつひとつ

心をこめてるんですけど、

人の人生に節目があるように

役の人生にも節目があって、

やっぱりそういう場面は

緊張するし、心がひきしまるし、

ハラハラもドキドキもします。


今、もうほぼ毎日が

そういう場面のかたまりですが、

明日から始まる週も

撮影の中で

私が大切にしたいと

ずっと思ってきた場面が続きます。

それに向かって今

準備をしていて、

でも心配もあって。


もし出来たら、時々

いま元気かなとか

思い出していただけたら嬉しいです。


そんな感じなので

一子とのこと、

なかなか書けずにいますが

写真の許可はとれたので

もう少し待っててくださいm(_ _)m


今日は仕事の準備をしながら

ある舞台を拝見してきました。

ずっと観たかった作品、

長塚圭史さんが作・演出をなさっている

「かがみのかなたはたなかのなかに」。


観終わった直後は、

衝撃とも、不安とも、感動とも違って、

空っぽなようなギュッと詰まったような、

こわいような懐かしいような、

不思議なくらい、

ぽかんとした感覚がありました。

でもそのあとも、

舞台の世界に心をつかまれてて、

つかまれたまま歩いてた時、

突然、ものすごい共感を感じたんです。

全身、鳥肌になる感じ。


うまくいえないけど、

私が知ってる世界って

本当にせまいんだなと…

表現とかお芝居とか演技って

とんでもなく可能性があって、

いい意味で、

危険なくらい自由なんだなと

思いました。

私は今日、

この舞台に出会えたことを

心のお守りにしようと思います。


写真は、会場の

新国立劇場で。

不思議なポスター…

宝探しのヒントの図みたいです(^^)












階段にも、素敵な工夫が!

実は開演前にも

意外な演出がされていて、

驚きでした。

お芝居の世界を、

舞台の上だけに閉じ込める必要は

ないんだなって(^^)













舞台を拝見したあとに見た空。

自然の中で見る空も好きだけど

街の上に空がある感じも大好きです(^^)









明日から、新しい一週間!

「まれ」も大きく動きます。

心がつぶれそうなほど大好きな人達との

たくさんのいろんなことが

つまった一週間になります。

見守ってもらえたら嬉しいですm(_ _)m


これからもう少し

準備しようと思います。

今日は夜になっても

全然気温が下がらないので、

体温調整に気をつけてくださいね。

ごきげんよう(*^-^*)



*… tao …*