9月26日…腹心の友たち! | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba





















こんばんは!たおです(*^-^*)

今日の東京は

季節がどんどん動いてるみたいに

かなり強めの風が吹いてました。

夜になると気持ちが良くて、

お散歩したくなるような空気でしたが、

皆さんはどんな一日を

過ごされましたか???(^-^)


さて、「花子とアン」は

なんと明日で・・・

フィナーレを迎えます・・・!

私は、実はそんなに長く

撮影に参加したわけでは

ないんですけど、

ももちゃん自身がドラマの中で、

人として成長した時間が

とても長かったので、

一人の人生を一回分生きたような

不思議な気持ちがしています。


私がももちゃんを演じたのは

50代までだったけど、

それからのももちゃんが

しあわせに年をかさねていくことを

本当に本当に祈りながら

クランクアップを迎えました。

いろんなことがあったけど

本当に大好きな家族、

大好きな世界でした。

だから、どうか明日まで一緒に、

「花子とアン」の世界を

見守っていただけたら嬉しいです(^-^)


「花子とアン」では

たくさんのテーマが描かれていて

そのひとつとして、

「腹心の友」があったと思いますが、

実は私は今まで、

「親友」という言葉が

好きではあるんだけど、

なんとなくぴったり来なかったんですよ。

だけど「腹心の友」って言葉を聞いた時、

あっ!この言葉、すごく好きだ!!!

って思ったんです(^-^)

親友っていう言葉も素敵だけど、

それより何かがちょっと深いというか

「いろんな時に一緒に乗り越える」

って感じが強い気が、

私はするんですよね(*^-^*)


いま、私にも、いろんなことを

乗り越えようとしてくれていて

「腹心の友」って呼べたらいいな、

と思ってる友達がいるんですけど、

今日載せた写真の友達も、

そんな友達です。


1枚目から7枚目が、

昨日、友達の家に行ったら

置いてあったメッセージで、

順番に紙を集めていって、

お部屋のドアを開けると…

「花子とアン」のテーマ曲が流れて、

友達が「おめでとう!!!」

と言ってくれて…(^-^)


メッセージの紙の

一番最初の字をつなげると、

「おめでとう まれ」

という文章になるんですよ(*^-^*)

しかも、私の健康を考えて

体にいい素材を選んで、

ものすごく素敵なパンケーキを

プレゼントしてくれたんです・・・!!!


もう私は、

その気持ちを受け取った瞬間、

自分でもわからない、

何かとても熱い気持ちがこみあげてきて

本当に涙が止まらなくなってしまって、

号泣してしまいました。

嬉しくて泣けるなんて、

本当に私は、しあわせ者だと思います。

そして、まれちゃんの

ケーキを通したしあわせへの憧れが、

少し実感として、分かった気もしました。


この友達とは、京都も一緒に行ったり、

ノートを見せてもらったり、

先生に伝言をお願いしたり・・・

本当にお世話になってるけど、

高校の全国大会の時は、

ライバル校のメンバーだったんですよね(^-^)

だから踊りのスキルとしては

私とは比べものにならないくらい

本当に高いし、ストイックだし、

私はそんな友達を、

めちゃくちゃ尊敬してるんです(*^-^*)


そして、9枚目と10枚目の写真は

高校のダンス部から

同じ大学の舞踊学専攻に進んだ

友達なんですけど、

本当に高校の頃は、

いっろんなことを一緒に乗り越えたんですよね。

仲がいいだけでは、

乗り越えられないことも、

たくさんありました。

喧嘩をしたときもありました。

でも、だからこそ、分かり合ってくれてるし、

こうやって心から祝ってくれて、

その笑顔を見てると

私も本当にしあわせです・・・(^-^)


もし友達がいなかったら

私の演技の仕事は、

もっと難しくて、もっと孤独な世界に

なってたかもしれないと思います。

心から、感謝してる友達です(^-^)


これからもきっと、

たくさん相談したり、お世話になるんだろうな…

でも、一緒に乗り越えていって、

一緒に大人になっていきたいなと

思ってます(*^-^*)


ではでは、明日はいよいよ・・・


とうとう・・・


「花子とアン」、フィナーレです!!!!!!!


どうかどうか、

あたたかい気持ちで

見守っていただけますように(^-^)

そして、映像をとおして

心からの感謝が、

皆さんに、

伝わりますように(^-^)


明日も元気で・・・行ってこうし(^0^)/”

ごきげんよう(*^-^*)



たお