8月22日…大友組の色。 | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba





こんばんは!たおです(^-^)
東京は、ずっと安定して
晴れてるんですけど・・・
いろいろな地域で
極端な天気が起きているので
とても心配です。
私がニュースを観た時は
熊本県や福岡県、そして
秋田県と北海道の大雨の映像を
観たんですけど、
映っている場所が道なのか川なのか
全然わからない状態でした。
広島も、雨が続いて
救助活動に影響が出てると
報道されています。
毎日私は
ブログで心を寄せることしか出来ないし
毎回同じことしか書けないけど
出来ることを探していこうと思います。

そして、「花子とアン」での
ももちゃんについて
コメントを書いてくださって、
本当にありがとうございます!!!
ももちゃんの時間は
いろいろな事情で
凍ったようになってしまって
それがどうなるのか、
小さな一段落は
明日まで続くので、
引き続き見守っていただけたら
とても嬉しいですm(_ _)m

それから私は今日、
ひさしぶりに仕事の準備のあと
夏休みの時間を過ごしました。
あるところに、
あることの気持ちを
伝えたくて行ったんですけど、
それがどこで、
どんな気持ちを伝えたくて行ったのか、
どうしよう…すごく分かりにくそうだけど
クイズにしようかな?
ヒントのひとつめは、
今日の写真に、実は関係してます。
その場面そのものというよりも、
撮影までの参考にしたというか・・・
ヒントのふたつめ、
私がとても大切にしているところです。
夏と冬には、必ず行きたいし、行ってます。
あいかわらずヒント出すのが
下手かなって気もしてるんですけど…
もしよかったら、
答えを気楽に想像して、
コメントに書いてみてください(^-^)

このクイズがですね…
いつも、どうしても出しっぱなしに
なってしまうのが、
悩みなんですよね。
せっかく正解を書いてくださってても
これが直接会ってのクイズ大会だと
「おめでとうございます!」って
○○賞とか渡せるんですけど…
でもいつか、直接そんなふうに
応援して下さってる方々と
楽しめたら良いなと思ってるので、
今はブログで、ちょっとしたクイズ気分を
味わっていただけたら嬉しいです(^-^)

ということで今日の写真は、
映画「るろうに剣心 京都大火編」の
撮影中の写真、「葵屋編」の続きです!
葵屋さんの庭は、
私の大好きな場所でもありました。
この空気感・・・大友組そのものというか、
あたたかいんだけど、ピリッとしてるんです。
そして何となく、
なぜか空気が青い印象があるんです。
大友組の色というか…
私の母は、時代劇が大好きなんですけど
最初にこの作品を観た時、
一番印象的な場面ってどこだった?
という話になった時、
翁が、蒼紫の姿が見える前に、
蒼紫の気配を庭で感じる瞬間、
と言っていて、なるほど!と思いましたが、
「るろうに剣心」ってコミックでも
アニメでも実写の1作目でも、
激しい場面があるからこそ、
静かな場面や抑えた表情が
心に強く迫ってくるお話のような
気がしてます(^-^)
アクションの波のような場面が続く
直前の葵屋さんの庭を、
ぜひ、味わって観てみてください(*^-^*)

それでは、不安定な天気が続くので、
どの地域のかたも、
くれぐれも気をつけて、
よい週末を過ごして下さいm(_ _)m
ごきげんよう・・・(^-^)


たお