心と愛と願いをこめて(^-^) | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba




こんばんは!たおです(*^-^*)
今日の東京は急な雨も降ったんですけど、
天気予報を聞いて予想した感じよりは晴れていて、
風が強くて冷ための空気ではありましたが、
春の日曜日らしいお天気だったような気がします(^-^)
でもやっぱり気温は低くて、走ってる時に「耳あて」が欲しくなりました。
東京の桜は、まだ残っているみたいなんですけど、
入学式にはなんとかもちそうですね!よかったよかった(^-^)
明日とか今週が入学式というかたも、いらっしゃると思います。
ご入学、本当におめでとうございます…!!!
入学したあとは慣れなきゃいけないことがたくさんあって、
毎日が楽しくもあり、大変でもあると思いますが、
リラックスする時にはしっかりリラックスして、
とにかく体を大切にしてくださいね(^-^)

昨日私が土曜スタジオパークを見逃して悲しかったことを書いたら、
たくさんのかたに、番組情報を見逃さない方法を教えていただきました。
ありがとうございます!!!
まずは、コメントで教えていただいた出演情報を見て、
さっき、録画予約を完了しました…!!!!!
キーワード検索というのは、弟が一度「黒子のバスケ」でやってみたら
ものすごい数の録画数になっていてビックリして、
それでしばらくやってなかったので忘れてたんですけど、
コメントに書いてくださってたので思い出して、
改めてやってみることにしました。
うちはたぶん機械に一番強いのが母で、でも説明書を読まないんですよ。
自分の直感だけでどんどん作業していくので、ちょっと怖くて(^0^;)
だからこれから私も少しずつ説明書を読んで、
検索機能とか使って覚えます(^-^)v
あとはやっぱり、いろいろな方法で常に確かめることが大事ですよね。
私はスマートフォンではないのですが、
自分の携帯とか新聞などでも確かめることが出来る情報はあるから、
こまめに確かめてみようと思います!
今もコメントに「これは面白そう」という番組とか映画を
書いてくださってるかたがいて、すっごく参考になるので、
これからも教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m

今日の写真は、前もブログでお知らせしたように、
今年もROOTOTEチャリティーイベントに参加させていただいて、
映画「るろうに剣心」で演じた巻町操ちゃんをイメージした
「御 - on - 」という作品を作ったので、
そのバッグと、作っているところを撮った写真です。
私は毎年、自分が演じた役にちなんだテーマで作ってきたんですけど、
今年は日本らしい元気さを伝えたいなと思ったのと、
「帯や紐を綺麗な形で結ぶ」というのは、日本の素敵な文化だと思うから、
着物を着た時の帯をイメージしてデザインを考えました。
帯っていろんな結び方があるんですけど、
日本舞踊のお稽古で急ぐ時は、この結び方をすることが、私は多かったんです。
早く結べるけど綺麗だし、帯の裏が見えやすくて可愛いので、
私自身気に入ってる結び方だし、
操ちゃんもこの結び方はきっと好きだと思うんですよ。
ただ、綺麗な形に整えるには私だけだと難しいので、
帯や飾りの形を整えてもらうのは、母にも手伝ってもらいました。
ひそかに凝ったのは、帯をバッグに縫い付けるために縫ったデニムの生地で、
これも操ちゃんの雰囲気をイメージしたんです。
デニムだけど、藍色の着物にも見えるかなぁと思ったんですけど、
縫い付けちゃうとつまらないから、あえて切りっぱなしにして
フリンジっぽく糸をほどいて、その作業が地味に大変でした…!!!
帯も飾りの紐も、私が実際に小さい頃、日本舞踊のお稽古で、
姉と兼用してずっと使ってた帯とか髪飾りの紐を
リサイクル活用して使っているし、
デニムの生地も、私がはいていたデニムのスカートのリサイクルです。
(去年のハート型の生地の残りです)
写真を見たら分かると思うけど、今までに作った中では
一番実用性がないバッグなんです。
でも写真のように、裏につけた梅の花も全部手で縫い付けて
心をこめて作ったし、
出品する前は、ぎゅっ…!と愛情をこめたので、
この気持ちが伝わることを、どうか、願ってます(^-^)
明日から、今年も表参道ヒルズ本館の吹き抜け大階段で、
4月7日から13日まで展覧会が行われるので、
お時間があるかたはぜひ観ていただけたら嬉しいし、
展示される作品は「WEBギャラリー」にも載っていて
私が作ったバッグも見ることが出来るので、
よかったら見てみてくださいね(^-^)

ではでは、明日からまた新しい一週間がはじまります!
疲れやすい時期でもあると思うので、
ご飯をよくかんで、楽しく過ごして下さいね(^-^)


たお