1月21日…メイクしてる!(@0@;) | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba





こんばんは!たおです(^-^)

寒い毎日が続いていますね…

でも続くことでちょっと慣れた気持ちになってる土屋太鳳です(^-^)

コメントにも書いていただいてましたが、

大寒を過ぎたということは、あとはあったかくなるということなので

そろそろ、梅や桃のつぼみを楽しみにしようかなと思ってます(*^-^*)

ただ、やっぱり一度は雪が見たいかなあ…

東京は確かに雪が降りすぎたりすると大変だし、

雪が降ったあと溶ける時とか、あまりきれいではないんですけど

雪が降っている姿は本当に綺麗だから、

一冬に一回は見れたらいいなと思ってます。

この間はニュースで、雪が降っている京都を観たけど、

お寺や神社に雪が降り積もったら、綺麗なんだろうな…

というか、私が雪の降るところに行けばいいんですよね?

なかなか機会がないですが、

テストが終わったら、お休みだと分かっている日で、

行く方法を探してみたいなと思います(^-^)


そして昨日は、映画「赤々煉恋」について

撮影を通して感じていたことを書いたんですけど、

私はとても文章が足りない部分があったと思うのに

気持ちを察して下さったり、くんでくださって、

本当にありがとうございました…!!!

難しいテーマだから、今感じていることと、

何年後かに感じていることは違ってくるかもしれないし、

これからも自分の中で、節目節目に振り返る作品だと思います。

コメントにも書いて下さってたかたがいたんですけど、

小中監督の作品に「星空のむこうの国』という映画があるんです。

ごれがすごく素敵で…!!!!!

心がどんどん引きこまれていきました。

引力がある映画というか、初めて観たとき目が離せなくなってしまって、

まだ観たことがないかたがいらっしゃったら、

機会があったらぜひ観てみてください!!!

映画が好きなかたが観ると、「おっ…???」と思う場面もあります(^-^)


さて今日の私は、仕事が終わったあと、大学に行きました!

「デジキャパ」という雑誌の撮影をさせていただいたんですけど

なんと!なんと!なんと!!!

「デジキャパ」の表紙に登場します!!!\(^0^)/

今日の撮影がどんなふうだったかは、

また改めて書こうと思うんですけど

やっぱり思ったのは…カメラって、ものすごく素敵ですよね。

レンズを通すからこそ、

伝わったり見えたりするものって、あると思うんです。

それを今回の撮影でも、すごく感じました。

大好きなカメラにも触らせていただくことが出来て…(*^-^*)

充実した時間になりました(^-^)


今日の写真は、そのあと行った大学で、

友達が撮ってくれた写真です(^-^)

いつもはジャージでボサボサで行くので、

私が大学についた瞬間、友達が「あっ!今日は仕事だったでしょ?

だって全然違うもん!メイクしてる!!!」と驚いていました。

仕事と普段が違うことは、自分でも自覚してたけど、

そんなに違うのかな…(^0^;)

でも確かに仕事の後だと、

普段の生活の中で、友達が撮ってくれてる写真なのに

やっぱりどこか、仕事の時の表情に似てるので不思議です(^-^)


まだまだ寒い夜が続きますが、

お風呂のあと湯冷めしないように気をつけて、

あたたかくして下さいね。

風邪をひいたりなどして、お風呂にはいれない方は、

どうかお大事にして、あっためてください。

ではでは、おやすみなさい…(*^-^*)



たお