お返事ありがとうございました! | 土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba

こんばんは!たおです(^-^)
東京は、今日はとても晴れていました。
夕方の空もとても綺麗で、空というより、水のような色をしていました。
 
土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba-10002.jpg
 
土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba-20001.jpg
 
土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba-30002.jpg
 
雲が薄くて、太陽が光っていたので、水のような空に見えたんだと思います。
でも九州では、大雨が続いている地域もあって、とても心配です。
私は親戚が福岡県、熊本県、宮崎県にいるし、
お仕事でお世話になったかたや、
石橋杏奈ちゃんなど、お仕事を通しての友達にも九州出身の人がいるので、
とにかく、とても心配です。
このブログを読んでくださっているかたにも、
九州のかたがいらっしゃいますよね。
お大事にしてくださいと書くことしか出来ないのが悔しいけど、
本当に、どうかお大事にして下さいm(_ _)m
 
昨日は、ブログの書くペースについて御相談したんですけど、
みなさん、御返事を本当にありがとうございました!!!
前から読んでくださっているかたはご存知だと思うんですけど、
私がブログの書くペースを迷ってるのは、これで何回目かです。
もともとは、最初に書いてたブログが何人かで書いていて、
一週間に一回っていうペースが決まってたので、
書きためてから送るっていう方法が何年か続いてました。
そのあと自分だけのブログになった時には、書きためるクセがついてたので、
逆に短く書くことが出来なくなっていて、
自分なりに、文通のような気持ちで、お手紙を書くつもりで書いてました。
 
でも、たんだんお仕事をいただくようになると、
書きためたいことと、今すぐ伝えたいことの両方が出てきたし、
応援して下さってるかたがコメントを返して下さるようになったので、
それを毎日読みたいっていう気持ちも出てきて、
それで今回、今までみたいに書きためるブログと、
それを書いてる間の、挨拶のようなブログの2種類を書いたらどうかな?と
考えました。
 
いつもブログのことを皆さんに相談すると、
本当に自分の思っていることを書いて下さるし、
「無理のないペースでいいよ」と書いて下さるかたもいて、
とても参考になったし、安心することができました。
みなさんに書いていただいたことを読んでみて、
しばらくの間、2種類のブログを書いてみようと思います。
それで、難しかったらまた工夫したり、また相談しようと思います。
みなさん、よろしくお願いします(^-^)
 
さて、「黒の女教師」のナビ番組を観て下さった方々、
本当にありがとうございました!!!
どんなドラマか、栞ちゃんがどんな感じの子か、
ちょっと分かって頂けたんじゃないかな?と思います。
番組の中で、座談会?のようなコーナーがあったと思うんですが、
本当はもっといろいろしゃべっていて、緊張したけど面白かったんですよ!
あの中で、西井幸人くんがバク転をしてたの、観ましたか?
「この中で、自分は○○は負けないと思う。」という話題の中で、
幸人くんは「運動神経は負けない」ていう話からバク転してくれたんですけど、
このお仕事で会う人は、結構、
「運動神経負けないよ!」っていう人、多いんです。
この間も撮影の間に、「鈴木先生」でも共演した藤原薫くんや
生徒役の人たちと話をしていて、
「たおちゃんて、足速いんだっけ?」という話になったんです。
確かに速い方だけど、ダンス部って使う筋肉が走る筋肉と違うからなー、
という感じで話してたら、
広瀬アリスちゃんがすごく速い!っていうことがわかって、
おおおっ(*@0@*)って思いました。
学校のドラマって、文化祭は舞台になることが多いけど、
運動会が舞台になるお話って、あんまりないですよね?
「サムライ・ハイスクール」というドラマでは、運動会があったんですけど…。
「黒の女教師」も、運動会の場面は絶対なさそうですけど、
もしかして「課外授業」で運動会があったら、
意外と燃える人が多いんじゃないかな?って思ったりしました(*^-^*)
というわけじゃないけど、これは今日、走った後に撮った写真です♪
 
土屋太鳳オフィシャルブログ「たおのSparkling day」Powered by Ameba-40001.jpg
 
走る前って、「あー今日は疲れたし、寝ちゃおうかな。」と思うけど、
走った後は、やっぱりスッキリするんですよね。
撮影をしている間は、(特に教室の場面では)
意外とじっとしてる時間が多いので、
出来るだけコンスタントに走ろうと思ってます(^-^)
まだまだ撮影はこれからで、自分自身も栞ちゃん自身も、
ドキドキしながらやってる感じですけど、
ドキドキをいい刺激にかえて、
いろいろ試しながら、踏んばっていきたいと思ってます!
 
そして、明日はいよいよ…第一話の試写会と、制作発表会が行われます!
松本栞ちゃんとして、観て頂けるかたの前に出るのは、初めてです。
今から、ものすごく緊張してます…。
でもせっかくなので、緊張感も含めて、楽しんできます!!!
このブログを読んでくださっているかたにも、
抽選でいらっしゃるかたがいるって知って、すっごく嬉しいです!
心から待ってます!!!どこにいるか…わかるといいんだけど。
どうか、わかりますように!
私も探すけど、出来たら、声かけてくださいね(*^-^*)
 
まだまだ雨が心配ですが、みなさん、どうか気を付けて下さい。
東京は予報では晴れだけど、最近はゲリラ豪雨とかがすごいので、
私も気をつけます。
それでは、おやすみなさい(^-^)
 
 
たお