仕事が終わりRCCへ
昨日は、モリモリdayだったので今日は、恐ろしく静かです。
静かなおかげで RCCの娘さん(mikoto)が歌のレッスンしているのですがイイ感じのBGMで心地好くラジをイジってます

さて昨日の東郷はHYBRIDの調子が良くていい感じでした

2ピースロッドエンドを全部付けたHYBRID かなり動きが良く自分の動かしたい感じで気持ち良く走ってくれました ロッドエンドぐらいと思うかもしれませんがやはり動いたり回る場所って大事だと思いますよ 色々なメーカーからアルミパーツやらconversionシャーシ 新型のシャーシ 色々でてる中、地味パーツだと思われるかもしれません でもこのパーツはイイ仕事してくれてますよ
ただダンパーを取り付けて机の上て動かすのと実際 走ってるとでは状態が違います 車重+慣性 色々な状態でダンパーに力が入力されます その時に適正に作動してるのが大事ですよね

これ、マジにしっかり動きます
HYBRIDユーザーには、オススメのパーツやね
さて今日は、昨日 ドSさんに言われた所、ちょっと確認がてら直し少しRCCを走ります。まだココであまり走ってないのでね