モーター | TAO のラジドリLabo

TAO のラジドリLabo

年甲斐もなくラジドリ、そしてケツカキはまり …
とにかく頑張ってます。 ホームコースは 愛知のRCCです。 ヨロシクで~す(^_^)v

今日は、例の2駆をオーナーに納車して走りやすいように少しセッティングを変更
そして練習 
なんとかミスなく走行できるまでに
なんとか安心しましたが…
さらに走行しやすいように再度1週間車を預かる事に また色々やって見ます

で自分のマシン FR-D


今日は、モーター載せ変え
G-FOUSEのSuperSonicの10,5Tへ まぁ貸してもらったのてすが

モーターのスペックは、KV値が最近のモーターの中ではやや低めかな?
ローターは、OPの回転型が入っているのですが上の伸びがもう一つ
ですが回り出しは、穏やかで扱い安いです 上側は、ターボの設定で補えるので2駆のモーターとしては、イイ感じです ただ気になるのが回転の下がり方 何か表現しにくい感じ この辺は、今日、色々やって見ようかな

さて今からラジりますよ






Android携帯からの投稿