コケた話の続きの続き | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。




(今日も写真とは全く違う話)

この話を ひっぱるのね〜(笑)


おおコケしたのはあとに待つのは…

負傷した足の後始末
コケたおおもと 右足首と
コケた反動の 左膝の傷に

湿布をして 消毒をして絆創膏

あとは 安静する


ところがどっこい…なの

次の日には、

足首も膝も パンパンに腫れてガーン

痛みも倍増!


でもって、外科を受診

レントゲン撮影の結果

足首 膝 骨折はなかったのに

なんと、

左手 薬指の第二関節 亀裂骨折の判明!!

自分の体重をしっかり受けとめた?名誉の骨折だわ(笑)


日々、

打撲後の内出血のうっ血が下降 広がってるし、

思いがけない場所に青痣ができて

ることに気がつくで、

湿布薬と鎮痛剤のお世話になってます。


ちなみに、骨は「年齢なりの…」

右足首は「かなり前から弱いよね?」 と診断されました。


はい!

右足首は若い頃からひねりやすく、よく転んでましたよ

わかってるけど

より気をつけなくちゃなぁ〜!