天気が良いので、ちょっとドライブ
そんなに遠くないはずが…
今日のお天気にみなさんおでかけモードだったらしく、道路が渋滞気味で時間かかりました(笑)
出かけたのは 「久伊豆神社」
杏が我が家へ来たときに、預かりの「あず母さん」から、こちらのお守りをいただいてました。
それでずっと気になっていた場所けど、
なかなかね、行く機会がなかったのです
最近になって「結構大きな有名な神社」であることを認知 して
「行かなきゃ」
で、行ってみたら…
「あら?想像より大きい!」
「立派!」
「歴史あるのね!」
と、驚いて拝観してきました。
「初参り」や「七五三詣り」など、着物姿のご家族がいて
ご祈祷してもらっていました。
私は例によって「御朱印帳」を忘れたので、ご朱印は次の機会にすることにしたよ。
(杏ちゃんはおウチでひなたぼっこしてました)
「久伊豆神社」は、
杏の守り神さまなので丁寧にお詣りをしました。
杏が健康で元気でいられますように…