今日の散歩&カルチャー教室に行ったよ~! | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

朝から、うちのまわりや庭の枯葉の掃除をはじめたら、うっかり2時間もかかってしまいました。
この作業は涼しいうちに終了しましたが、さんぽする時間が暑かった~~

なんとか準備していた時は曇っていたのに、
外にでたらおひさまカンカンで日かげもほぼなくて…

2015052011010000.jpg 2015052011010002.jpg

「コリャダメだ~!」と、いつもの1/4コースにして戻ってきました

暑さに弱いきゃんは、たった10分でもハァハァしてしまいました

帰宅後は、外からの風をうけながらリビングで休んでいます
(時々、外の物音にワンワン吠えながらではありますが…)

2015052011170001.jpg 2015052011170000.jpg

2015052011160001.jpg でも前よりは吠えなくなったと思うのよ(;^_^A

窓を全開していられるこの時期は、1年で1番にぎやかです
わんこの吠える声&おかあさんの声で… (;^_^A(;^_^A(;^_^A



さて、先日「ポーラセーツ・ポーセリン」のお教室に行ってきました
(カルチャークラブ3人組で)

完成品が手元にきましたぁ~!



アメコカ柄のグッズって意外にみつからないので、自分で作ることにしました。

左上 ピンクがアメコカのシルエット  きゃん
右上 ナントカブルーのポメラニアンのシルエット  杏 
側面には AとCのアルファベットとバラの花
底には どうしても使いたかったアメコカのシルエット 
(隠れています)  

1日になんども飲むコーヒーやお茶の時に使いますの(=⌒▽⌒=)
そして、今日ずっと使っています 
使うたびにニヤニヤして自己満足しているおかあさんで~す

今回は悩んでいるうちに、集中が切れてしまったので、
次回はもう少しがんばっていろいろと作ろうとおもいま~す

*きゃんはフルコートのアメコカではないので、あのシルエットにしましたが、みなさんに「きゃんちゃんらしい~!」と誉めて?いただきました(笑)
*杏はチワワMixなのですが、シルエットは完全にポメラニアンですね。
 やっぱりチワポメだね

教えてくれたのは、ALMA預かりスタッフのすみれさんです  →