アルマで開催された「チャリティ演奏会・わんこと一緒に演奏会」に行ってきました!
え~と…
我が家のわんこはマナーに問題があるので、飼い主だけが楽しんできました

でも、わんこがけっこう参加していましたよ。
お隣に座っていたチワワのルナちゃん?
目が合うとブルブル震えて、杏を思い浮かべてしまいます。
そして毛色が似ているので、気になってしかたがなかったです(笑)
コチラのポメラニアンさんは、毛並みがフワフワで、杏っぽいのです。
「やっぱり杏はチワポメだなぁ…」と、またまた勝手に思い込んだ日でもあります(笑)
バイオリンの生演奏は素敵!感激! 言うことなし! でした。
選曲がおかあさんの好きなものが多かったし、
なによりバイオリンの名曲中の名曲「チゴイネルワイゼン」が聴けたのがうれしかったわ~
CDで聴いていただけではわからない、さまざまなバイオリンの技法がリアルに体験できました。
「フィギァスケートシリーズ」からの選曲も、耳慣れしていたしね。
楽しい演奏会でした。
里親さまやアルマスタッフの手作りの品のチャリティ販売もあったのよ…
邪気を払う?「バスソルト・シトラス」を購入 足湯にするんだ!
お気に入りは「ネコの手パン」 中の餡が胡麻なので最高! (胡麻好きです)
わんこの首輪は、きゃん&杏のお揃いで作ってもらおうと思っているので下見しました(笑)
この日はそのままティアハイムへ行き
「はじめまして~!」の、キャバリアばあちゃんとチワワに会ってきました~!
バァチャンは寝て起きてくれなかったのよねぇ
チワワは人なっこいわんこで、ずっとべったりとくっついていました。
「まずい!」 鞄にいれて帰ってきてしまいそうだった(笑)
昨日はチワワとの遭遇率が高くて、「アレ?意外にチワワが好きなんだ!」と思ってしまった。
わがやのわんこは、大好きみーちゃんと1日すごしましたとさ・・・
すっかり甘ったれ・べったりわんこの「杏」
そうそう、ブログを見て下さっている方ともお目にかかりました。
声をかけてくださりありがとうございました。
おかあさん、また「犬服つくりしようかなぁ?」と一応思っています(笑)