きょうのランチ | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

東京も暑いのでしょうが、宮城県も暑いです!
そして、
午後からは天気も崩れるというので、朝からドライブにでかけました!!
(車の中のクーラーが涼しいから  という理由もあり)
そして、
「仙台七夕祭り」の真最中なのに「七夕祭り」には行かないのがわが夫婦 (^-^;

今日は、福島県の相馬市方面へ行ってみました。
(県境で近いのに、一度も足を踏み入れたことがない土地ですの‥)




国道6号線を南に亘理~山元町~新地~相馬へと走ります。
震災以後、東北の海岸はどこもが近づくことはできません。

どこも、災害の復旧工事で通行止めになっています。そして、地盤のかさ上げや防潮堤工事で海を眺めることもできない所が多いのですが、、、

↑の「原釜尾浜海水浴場」は、浜辺のすぐそばに行くことができました。





小さな砂浜とコンクリート護岸の海水浴場
一見キレイな海水浴場ですが、「海中にはガレキが沢山あり危険、海水浴は禁止」の表示が、、、
波打ち際では、数組の家族が遊んでいました。

津波の痕跡もしっかりと残る海水浴場





かつてはお店や家もあっただろうな思わせる空き地は、雑草が生い茂っていました。  
ホントに、復興はまだまだなのです!


松川浦の港には漁船が並んでいましたが、本格的に稼働するのはもうちょっと先かな?

せっかくなので、ランチは地元の新鮮お魚を食べましたよ!!



上が日替 わり定食   下はお刺身定食      ガッツリと食べまして大満足で~す!

来年は「相馬野馬追い祭り」をみてみたいかな?