さんぽ中のトラブル | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

午前中は寒かったのに、午後はすっかり晴れて温かくなりましたね
温かいのは「花粉症」のおかあさんとしてはNGなのですが…
わんこのためにはそうも言ってられず、土手にさんぽに行きました。

2014030315270002.jpg 2014030315260002.jpg

スカイツリーとわんこの2ショットは写せず、クンクン春の香りばかり探している2わんこでした。

2014030315270001.jpg おまけに、必ず写る指…

2014030315260000.jpg 2014030315370000.jpg

それぞれが、勝手に匂い嗅ぎにいそがしいバラバラなさんぽでした。

2わんこの意見が一致したのは、
小1くらいの男児が無遠慮に触ろうとした時だけでした。

一応「なでていい?」と聞かれはしましたが、返事する間もなくワァーときたので爆吠え
それを面白がってよけいに絡んでくるから、
杏姫は悲鳴をあげる!
きゃんはますますボリュームアップする!


その男児に「やめて~~!」と、強く言いました!
ふだんならもうちょっと優しくいうけど、
「この寒暖差で杏の「癲癇発作」がでないといいんだけど・・・」と、
悩んでさんぽに連れ出したから、ちょっと過敏になっていたのよね

その対応がマズイとわかりつつ、あそこまで無遠慮な子ははじめて!
以後、要注意なさんぽコースだな・・・



おひなさまに「桜餅」「草餅」をあげました。
今夜は「ひな祭りメニュー」なのに、肝心な娘たちは夕食にまにあわないらしい・・・

あとで、2わんことおひなさまの写真撮ろう!っと

1393832955428.jpg




Android携帯からの投稿