定期検診の日でした! | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

杏姫の定期検診に行きました!



杏姫は今ちょうどヒートの真っ最中です。

実は、我が家にきて4回目の今回はこれまでになく行動が積極的です。
メス同士なのに、キャンディにお尻をむけてばかり‥‥
さすがのキャンディもしつこさにウンザリ(-_-;)してます。

フィラリアも保護時の「陽性」から「陰性」に転じたのですが、極度のビビりなので入院が可哀想で「避妊手術」を受けていません。

さすがにこの状態では「お互いストレスになるかなぁ?」とdoctorに相談しました。
そうしたら「杏ちゃんはテンカンがあるから、全身麻酔はあまりすすめないなぁ」との返答。

「よほどの状態で手術しなければいけない時以外は、全身麻酔はしない方が良い」と言われました。



そう言われると、それはそれとして納得です。
杏は月1回は必ず受診するから、病気も発見しやすい。
麻酔のリスクと天秤にかけて、やっぱり避妊手術は見合わせることにしました。

ついでに、「推定年齢で今年8歳になりましたがどうですかね?」と聞きました。
「もっと若いかな?5~6歳?」との答えでした。
やっぱりなぁ~~!
これまた納得(^-^)

結局、いつも通りにテンカンの薬をもらって帰ってきました。








Android携帯からの投稿